閲覧者数二桁突破記念
part1
17日に関西へ行った
銀行の解約と自転車の引き取り
中学の修学旅行は関西地方だった
それで今回関西へ行ったことから修学旅行を思い出した
自分たち学生のときは楽しむだけだったが、先生って大変なんだろうなと思った
行った街は自由行動だった街だが、観光地にチェックポイントとして、先生が待機していて、必ずいくつかあるチェックポイントのうちのどれかを廻るといつルールがあった
先生方はそこでお土産とか観光しているのだろうか
いやそんな暇はあまりないらしい
食事も手短に済ませて、修学旅行に来てまでも、同学年の先生方同僚とご飯を食べるという全然自由がないのが現状らしい
帰りの電車の中で調べていた
夜も寝る間もあまりないらしい
打ち合わせで大変らしい
教員って大人になったら分かるけど大変だな
当時は部活とかで土日もいるのも当たり前と思ってたけど、普通に考えれば休みないからおかしいよね
(本当は生徒だって土日は部活休みたいよ…)
先生ってやっぱり肉体的にも精神的にも頭脳的にも大変だな
私にはやっぱり無理だわ
いじめられている子どもを救いたいと先生になろうかと思ってた時期もあったけど無理だわ
そんな修学旅行のことを久しぶりに思い出した