閲覧者数二桁突破記念

part1






イライラしたときは筋トレ


最近?カッとなったときには手が出るようになった



あまりよろしくないのだろうが…


イライラしたとき、最近我慢するより手が出るようになった


そして最近またイライラ



対応したくない、話をしたくない看護士側に合わせてこちらも話をしなくなった


なのに絡んでくる看護士がいて鬱陶しい


薬を飲んで、布団を被ったら捲り上げてちゃんと飲んだか見せてと


さっさと帰れやボケ


頭ポンポンしながら捲り上げるのめっちゃ腹立つ


なんでこっちがお前らに合わせて話をしないようにすると逆に絡んでくるんだよ


本当に鬱陶しい


女性看護士だが手が出そうになる


女に手を出すやつは最低だとかいうが、そんなの関係ない


男だろうが、女だろうが関係ない


やっちゃいけないものは女も男も同じだ


それなら女はなんでも許されることになる


そんなイライラしたときの対処は筋トレをする


体を動かすこと


シャドーボクシングでもいい


物に感情があると思っているので、物に当たるのはあまり好きではないが、カーテンなどを思いっきり蹴飛ばしたり、空気を殴ったり、筋トレをしたりすると少しは気がまぎれる


病院にサンドバッグが欲しいところだ


こんな握力を鍛えるようなものでもいい


https://www.amazon.co.jp/dp/B001RVYQ6U/?coliid=I296DUMJ4FP9H0&colid=U5LH5CW60JDQ&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it


思い切り握って力を発散されてイライラストレス解消をすると良いと思った


是非参考になれば幸いです