閲覧者数二桁突破記念
part2
退院の話が近づくと必ずなにか問題が起こる
神様からの試験なのか
クリアしないと退院させないぞっていう意味なのか
解決できるようにならないと、課題を全て克服しないと退院できない?
でも世の中の人ってそんな課題がない完璧な人ばかりなのか
みんな何かしらの課題を抱えて生きている人が多いのではないか
課題の大小はあるにせよ、なんかかんか課題を誰しもが持っているのでは?
だから課題がなく生きている人なんていない
だから世の中入院せずに生きている人は課題がある
退院するためには課題を全て解決してからでないと退院できないわけではない
退院後もリバビリで課題を克服すれば良い
なのになぜ課題が解決しないと退院できないみたいな風潮があるのか
なぜ患者にそこまでの高いハードルを求めるのか
看護してる自分にだって課題はあるはずなのに、なんで人にはそんなに偉そうに言えるのか分からない
それが言いたい