閲覧者数二桁突破記念
part2
最近調べていること
それはBGMの音源探し
モンストにハマり、スーパーヨットにハマり、キャンプアウトドア、バーベキュー料理とハマっている
最近調べているのはBGMの音源探し
入院する前、ネットワークビジネスをやっていた頃、もう何年も前になるが、そのとき講演会場の設備が好きだったり、会場の設営準備だったり、裏方の作業が好きだったりしていたため、ボランティアでミーティングの裏方作業をやっていた
関係者以外立ち入り禁止の中、平然と会場内に入っていくのが大好きなのだ
関係者という許された特権が大好き
だから好きでボランティアをやっていた
(今は離れているが…)
そんな会場の音響を担当していると、BGMの選曲も任される
最近はそんな会場講演開始前の待ち時間に流れるBGM探しにハマっている
最初に良いかなと思ったのはこれか
でもミーティングを行っていた会場のスピーカーにはクセがあって、あまり低音が強いと音割れする
違う曲調も探した
クラシックみたいな曲調でいい
でもこれ著作権フリーじゃないんだよな…
個人で聞く分にはいいけど…
和風テイストもおもしろい
今一番良さそうなのはこれかな
結局たどり着いたのは「ボサノバ」という曲調だ
これが一番良さそう
でももうネットワークビジネスそこまでやってないし、そもそも入院してるし、探しても使うところはないんだけどね
散歩のBGMになるだけ
自殺保護活動で、有名になって、講演とかするくらいまでになったら、この曲を使おう
それまでは大事に散歩用のBGMとして温めておこう
という最近でした