閲覧者数三桁突破記念























腹が立つことがあった


ことの発端は一昨日


現在自己服薬といって、退院に向けて薬も自分で管理する習慣をつけ、退院後の生活のためにステップアップすることをしているのだが、一向に退院の話が進まない


昨年の10月から自己管理をしているが、一向に話が進まない


なのに、他の患者で自己管理しておらず、看護士の邪魔ばかりする問題のある人がなぜか退院になった


なぜ自己服薬を頑張っている人が退院にならず、自己服薬しない問題のある人の方が退院がスムーズなのか


そんな馬鹿げた話を聞くと自己服薬するのが面倒になる


逆ジンクスだ


自己服薬するから退院が延びる


他にも自己服薬している人がいるが退院できていない


アホらしくてやってられない


だから最近は薬のセットの呼ばれているのだが、1週間分の薬を薬が届く火曜日に順番に並べることをやめている


看護士に任せている


実は面倒なことは患者にやらせるのだろう


患者が自己管理して、退院のためだと言いながら退院させない


看護士側の仕事を患者にやらせて楽をしている


だから最近はセットすることをやめた


すると問題が一昨日起きた


セットした薬を看護士側が持ってこなかった


あえて言わなかった


いつ気づくのか試してみた


いつまで経っても気づかない


だから新しくスタートの日になる昨日は薬を飲めなかった


それが発覚したのが昨日


夜就寝薬だけは看護士にチェックすることになっているのだがそのとき発覚する


自分はもちろん気づいているが、看護士が気づいたのはこのとき


いつものように薬ーと言いながら呑気にきたが、私薬持ってませんよ?と


慌てる看護士


おもしろかった


そこから話が進み、では看護士管理にしようと昨日の当直者で話が決まった


ところが今日11/3の午後になってまた話が変わる


先生に休みなのに連絡を取り、退院のために準備してきたのだから、今後も続けてください


明日診察しますから


それで終わり


要件伝えたし、明日言いたいことは先生に伝えて看護側は話を聞かずとにかくそういうことだからで終わりそそくさと帰る


こっちの言い分は聞く耳持たすかよってイライラ


そっちの都合でだけ話は進み、患者には人権なし


病院が入院って言えば入院だし、強制退院って言えば強制退院


でも退院できる時期は希望できないし、入院中も要望を聞けない


全て病院側で話をして、患者の意見はまる無視


人権なし


そんなのやってられっかよ


頭に来たから薬全部ゴミ箱に捨ててやった


患者の話を聞くのが病院じゃないのかよ


人間として扱ってない対応にイラッときたからもう薬なんて飲むかよ、お前らの言うとおりにするかよって捨ててやった


患者ができるようにと言いながら看護士側が失敗する


謝りもしない


患者が失敗したら退院させないのに看護士が平気でミスする


患者がミスする前に普通の看護士側がミスしてるのに、なんで患者が悪いことになるんだよ


患者の方ができるのになんで退院できないんだよ


お前らが入院しろよ


できてないじゃないか


第一主治医は自己管理しているんだし、自分一人で飲んでも良いと言っているのに、主任の一声で夜だけはチェックすることに変えたのに、今回は主治医の指示だからそっちに従わなければならないからって


それなら全部チェックか、全部セルフチェックにしろよ


なんで主任が勝手に変えたのに、今回は変えられないんだよ


上下関係もちゃんちゃらおかしい


退院のためならさっさと退院させろよ

先週の診察で今年はもう退院しないのですね?

と言ってきたけど、そもそも退院できないくせに私が来年を希望しているからって今年中に退院できないくせに、退院しないのですね


今年中に退院させる余裕があるなら来年1月初めに退院くらい余裕だよな


できるはずだよな


できなかったら、退院支援の相談施設に通報してやるよ


そんな最近の荒れてる私でした