社長は小さな組織の大統領
そう閃いた
以前から少しずつ読んでいた本を読んでいるときに閃いた
その本はハーバート白熱教室でも有名だった、マイケル・サンデルさんの本で、これからの正義の話をしよう、という本である
その項目で大統領や選挙、政治の話が出てきて閃いた
社長も大統領みたいなものじゃないか
大統領は国、社長は小さい民間組織
人数の違い、人を選べる違いはあるものの、似ているかと思った
起業しようと考えたり、オーナーになろうと考えたときもあったが、大統領ほどの凄い人にはなれない
私はサブがいい
すると社長もダメかもしれない
何かサポートする秘書のようなことの方が私には似合っているかもしれない
中学時代に生徒会をやっていたこともあったが、役職は書記だった
やはりトップはわたしには合わない
サブが良い
話はそれたが大統領と社長が似ているようにそう思えた
凄い社長の延長線上が大統領
小さな大統領が社長
正義のある社長が世の中増えればこんな苦しい世の中にはならないのだがな
悪の小さな社長を大きな大社長国が整理してくれないだろうか
政治が腐っているから、社長も腐るのかもしれない
世も末だな…
誰か革命者いないかな…