閲覧者数二桁突破記念

part1








何もなかった


10/12の話


ブログも書かなかった

日記も書いてなかった


特に書くべきような内容が全くなかったのだ


いいこともなかったが、悪いこともない


いたって平穏な日だっだということだ


そういう日もある

平和でいいじゃないか


悪いことがないだけまだマシだ



寝落ちした


当日は特に思わなかったが、翌日振り返ると親が病院の支払いに来たくらい


だいたい10日前後に請求書が届き、その数日以内に払いに来る


今月は10日がスポーツの日だったから、11日に発送になり、12日に支払いに来た感じか


ただミサンガを渡せなかった


親との確執ができたことから、あまり連絡を取りたいと思えず、せっかく作った誕生日祝いのミサンガを渡すことができなかった



まぁ先月に先回りして、鞄を購入してあげたから、全くプレゼントがないわけではないが…


まだ親と話せていた頃、親が好きな鞄のブランドと色を聞くことができたので、探してみたら、色が特殊だからかなかなかない


横浜に本店があるキタムラとバッグのオレンジ色が良いらしい


なかなか見当たらないから、こまめに探していたら、9月下旬にセールでハンドトートバッグが売られていた


セールでなくなり次第終了だったから、誕生日プレゼントには早いが思わず即買いした


そのプレゼントがあるから、誕生日プレゼントが全くないという訳ではないが、手作りのミサンガを誕生日前に渡すことはできなかった


まぁそういうときもあるよね


親や近親者、子ども配偶者と息が合わず、ギクシャクしたり、喧嘩したり


でもまた仲直りして、関係が直ることもあるよね


時間が解決してくれることもある


病院に入院してから何度看護士と揉めたことか


大抵の場合、話し合って仲直りしている


それと同じようにまた親とも前のように話せる時がくるさ


入院する前は何年も口を書いてなかったときだって、あったのだから


そんなときがくるのを待とう


何もなかったと言いつつ、結構あった