今月の評論ブログ

便利道具の追記


調べてみたら、忘れていた便利な道具があった


以前何か便利な道具がないか調べていたときにアマゾンのお気に入りに登録してから時間が経ち、存在を忘れてしまっていた


それが見つかったので紹介します


まずはこちら


360°回転クローゼット


一回転する回転型のクローゼット



これの何が便利って、タンスのように古いものが上下に重なって取り出しにくいってことがないということ


洗濯したものをそのままタンスにしまうと新しいものが上に乗り、古いものが下にいく


そうなると取り出すのが大変

無理矢理下の服を取り出そうとすると、上にある服がぐちゃぐちゃになった経験は誰しもあるのではないか


このクローゼットはそれがない


回転するから皆平等である


そして通常のクローゼットでは横に重なる広がる


通常のタンスではなく、クローゼットでは、タンスのように古いものが下にくるということはあまりないが、順番どおりにしようとしても、途中で取り出したりすると順番が変わる


新しい服を入れるときは順番を考えて入れないといけない


そして横に広がる

服が多くなると横に広がって取り出しにくくなったりする


場所を取ってしまう


だが、360°回転クローゼットは円形なので場所を取らない

1周したらまた元に戻る


そこまで考えなくても、くるくる回せばいいので、自分が動く必要はない

服が勝手に動いてくれる


しかもキャスターがあるので、場所を変えることもできる


コンパクトで服が多くても少なくても、容量は変わらない


これは便利である


目隠しの布もついているし、プライバシーの観点からも良い


これはおすすめできる商品である


似たような性質の商品として、回転式の本棚もある



これも本が多くなってもスペースをあまり取らないことと、移動できることが便利である



もう一つはグリップハンガーである






これなら風に揺られてもハンガーが地面に落ちる心配がない


これも便利なハンガーである


ところどころフックがあり、ズボンや肩紐の服をかけることもできる


気を配られた商品である


これらが探していると見つかった追加するその他の便利な商品である


このような商品を求めていて、これがほしい、これで生活が楽になったという人が一人でもいてくれれば、ブログを書いた意味があるというものです


そのような人が一人でもいてくれれば幸いです