最近イヤーピースを探している
SONYのWF-1000XM4のイヤーピースだ
なんとなく付属していた純正品は使いたくない
カスタムしたい訳ではないが、新品のままとっておきたいのだ
使いたくないわけではないが、なんとなく使えない
考えているわけではないが、後々SONYのWF-1000XM4は売ることを考えているから、出来る限りきれいなままで使いたい
だから付属のイヤーピースは使ってない
最初に、製品を買ったときにセットで買ったイヤーピースはこれ
だが最近使っていると耳が痛くなる
考えた原因はイヤーピースの高さ?が低い、長さが短いため、本体の硬い部分が耳の中に入り圧迫しているのではないかということ
このイヤーピース純正に比べると1mmくらい高さが低い、長さが短い
BOSEだとさほど痛くない
BOSEは独特のイヤーピースだから、硬い部分が耳の肌に触れないようなデザインになっている
SONYはそうではない
耳の中に入り込み本体ごとノイズキャンセリングにつとめるようなくらい耳に入り込んで、固定される
私の耳は入り口が狭いからか、耳の入り口が痛くなる
だから最近SONYはちょっと使うのをやめて、イヤーピースを探そうとしている
youtubeのレビューでも、SONYのWF-1000XM4のイヤーピースは高さがある、長さがある方が良いというレビューがある
だからもう少し純正に近いようなイヤーピースを使えば、耳の痛さは低減されるのではないかと思った
迷ったのが、どれを買うかだ
シリコン性にするか、ウレタン性にするか
BOSEを使ってるとシリコンでもノイズキャンセリングが効いてる気がする
むしろウレタン性のSONYより、BOSEの方がノイズキャンセリングが強く効いている感じがする
だからシリコンにしても良いのかもと思った
シリコンで検討しているのはこの二つ
鉄板、王道だよね
本当はMAXの方がほしい
先端にいくにつれて肉厚が薄くなり、圧迫感が少なくなる構造や、ハニカム構造で柔らかさと強度を実現している
ネックになっているのは長さだ
Cristalに比べると1mmほど短い
これだと最初に買ったイヤーピースの二の舞だ
これだけがネック
Cristalも良いのだが、黒
シルバーを買ってしまっただけに統一感がない
一方
ウレタン系はこれらを検討中
ただ問題なのは色がどれも黒ということ
こんなことなら最初から本体を黒買っておけば良かった
次は絶対にブラックを買おう
イヤーピースの種類がグレー白に合うものが少なくて選択肢が少ないからだ
シルバーを選んだのは目立たないということだけだ
シルバーを長時間探してようやく見つかった良さそうなものはこれ
これなら良さそう
寸法の記載はないが、これの他にあるのは5セット販売とか、そんなに数いらないというものばかりである
来月?
何か風の噂によると退院する人がいるらしいが
その人がうまく退院したら、なぜその人はスムーズに退院して私は退院できないんだというストレス発散のため衝動買いしよう
昨年に退院した人も今回退院しそうな人も強迫性障害の人
強迫性障害は退院は早いのか
私も手を洗いまくれば退院させてくれるのだろうか
不謹慎すぎるな
失礼しました
早く私も退院させてくれ