次世代ガジェット電化製品
それは匂い、味に関連するものだと思う
そんな商品が出ればノーベル賞クラス級だと思うし、革命的な技術になる
今やテレビやモニター、プロジェクターなどで、映像、視覚は電子機器化できた
イヤホンやスピーカーなどで、音声、聴覚も電子機器化できた
次は、嗅覚、味覚、または触覚に関連する時代になると思う
匂い、味を発生する装置
現場にいなくても、匂いや味が伝わるような機械
それが発明されれば凄いことになる
テレビで食レポがあるが、伝わるのは映像と作っている音である
匂いや味はまだ伝わらない
でもそう遠くない未来に伝わる時代が来ると思う
そんなときに私は生きているか分からないけど
どれくらいのペースで技術革新が進むかなんて分からないし、生きている間に体験できるかなんて分からない
ただ可能性はある
そんな時代がやってくることを夢見てる
Appleが発明しそうだよな
iPhoneを生み出したし、調べたらTWS、ワイヤレスイヤホンもAppleが時代を作り上げたようなものらしいし
iPhoneからイヤホンジャックがなくなり、当時はブーイングだったが、その後AirPodsが出て、ワイヤレスイヤホンが普及した
イヤホンジャックをなくして時代を作ったのはAppleだ
Apple信者になれてない憧れなだけのにわか者だが…
または第3のメーカーが現れるかもしれない
車でいうテスラの電気自動車のような
期待 妄想
未来に夢を描こう
楽しみにしよう
そう思うと生きられるかもしれない