昼に投稿できなかった

昨日書いてなかっただけなのだが…

サボりだ


閲覧者数も二桁行かなかったし、やる気出なかった…

という言い訳


本題

記憶喪失になった


いや

ただ忘れただけのことだが…



今入院している病院の洗濯機は洗濯カードを利用する仕組みなのだが、余計に多く購入しそうになった


洗濯カードが残り少なくなって、あぁ、看護士さんに買ってもらうように言わなきゃと思っていたら

あれ?

最近頼まなかった?

ってなり、引き出しを確認してみたら、購入していた


手続きを忘れてしまっていた


怖い



担当の看護士さんに言わなきゃ、

次はいつ来るのかな?って思ったとき、ちょうど良く昨日9/5からの夜勤で担当の看護士さんが来た


ついてるわと思ったけど、そんなときに限って、発注していたから、必要なかったという…


そんな話を看護士さんと話したから、多少気が紛れたが



担当の看護士さんも訳あって昨年の担当の看護士に変わった


4月から担当になった看護士さんの都合により

長らく休暇をとっている


復帰の目処は分からない


だから、前の担当に戻った


ちょっと息が合わない、相性が悪い部分もあるから、担当変えてほしいのだが…



新型コロナウィルスの陽性隔離が解除になったときに、いの一番で溜まっていた洗濯物を洗濯して、洗濯カードの残り残高が少なくなり、そのまま発注を頼んだことを忘れていた


新型コロナウィルス隔離解除と重なったから、記憶がないのか、それともボケたのか


よくよく思い出すと、発注したのを覚えているし、もらったのも覚えている


だが記憶が薄い


記憶喪失


ただの物忘れなのか

それにしては年齢はさすがに若すぎると思っているのだが、

忙しかったから、記憶がないなら、いいのだが…


次回の発注の際は記憶がしっかりしているといいな


というしょうもないとりとめのない話でした