閲覧者数二桁突破記念
part2

プロ野球選手

応援するの疲れた


とある選手を応援しているのだが、現実は思うようにならない


その選手が活躍してほしいが、なかなか思うようにならない


その選手がサボっていたり、問題を起こしたとかではないのだが、なかなかチャンスが巡ってこないように思える


同期の子が一軍で活躍しているのを見ていると尚更そう思う


実力的にも劣っている感じもしないのに、使われていないことにモヤモヤする


応援しているのは誰でしょう



書いた方がいいのかな


だが書いた方がコメントがつくかもしれないとも思ったので書くことにする


東京ヤクルトスワローズの武岡選手


高校時代から華があるなと思っていた


U18侍ジャパンでも最終的にはショートを守り、世代トップクラスの守備力を誇る


足も速い(あまり盗塁はしていないようだが…)


一番好きなのはやはり守備

高校時代のコーチのアドバイスで絶対に手は下から取る

上からグラブを出さない


理にかなった方法を徹底している


井端さんもこの取り方を推奨している


これができている人はなかなかいない


プロの人でも上からグラブが出たり、手がひっくり返っていたり、何かしら余計な動作がある人が多い


その点武岡選手は必ず下から出てくる

余計な動きがない


そして足の速さを活かして、トップクラスの守備範囲を誇る


打撃ではチャンスメーカータイプ

四球で出塁して帰ってくるタイプ


前に打者がいればバントもできる



これぞ私が思う理想的な影武者タイプ

いぶし銀タイプ


理想的な選手


ただみんな打てば良いとかではない


ホームラン打つ人もいれば、バントがうまく、チャンスを広げる人がいる選手がいてバランスが優れる


そして守備で魅せる


そんな選手


好きなのは動物占いで私が好きな優雅なペガサスだということもある


イチローも優雅なペガサスだった


それもあって好きになった


私が思う理想的なショートのタイプ


打つショートより、守れるショート


そんなショートが好き

※髪型ではない


そういうショートの方が後釜育成もスムーズである


下手に打って守れるショートにすると、その選手はスターになるが、問題なのは、年老いたときの後釜である


ショートと、打てる人を探すのは大変


どちらかであれば比較的育成はまだしやすい


だが二つのパーツを満たすとなるとなかなか補充するのは大変である


何より守備のショートが打てるとバランスが悪い


守備の人と打撃の人

分かれて分担した方がバランスは優れるのである


そして武岡選手が理想だとは思っているのだが、現状なかなか一軍に定着しない


長岡選手が予想以上に凄くなり、一軍のショートに定着しつつある


後輩の内山選手もキャッチャーとしてレギュラーの中村選手を脅かす存在になりつつある


それで武岡選手が置いてかれそうになっているから、武岡選手を応援している身としては焦っている


長岡選手も内山選手も好きな選手

彼らが憎いとかは全く思えない

彼らが怪我してとかは全く思わないが、彼らと同等の力は武岡選手にも十分にあると思う


だから武岡選手の評価が低いことに内心思うことはある


もう少し使われても良いと思うが、ポジションがない


ショートは長岡選手がいるし、セカンドにはそれこそ山田選手がいる


本当はネットではナガタケ武岡選手と長岡選手で二遊間を組んでほしいのだが、かなり山田選手の壁は高い


ショートは武岡選手派


守備では武岡選手の方が個人的には上であると思う


打撃はチャンスメーカーが武岡選手

チャンスを活かす打点タイプは長岡選手と棲み分けもできている


スワローズファンではない

武岡選手が好きなだけである

ここからが書きたいところ
今までは序章
だが理想は思いどおりにはならない

なかなか応援していても、こればっかりはどうにもならない

理想どおりにならないことは辛い

ならばもう諦めて観るのやめた方が良いのだろうか

プロ野球を観る時間がもったいない
何か他の生産性のあることに時間を使った方が良いのか


でもプロ野球選手が一番頑張っている

本人が一番頑張っている


これは紛れもない事実である


そこを応援する

理想どおりにいかなくても応援する


苦しいとき頑張っているのを応援するのが真のファンではないか


その状況、どんな状況でも応援して、活躍したら喜ぶのが、真の応援の醍醐味ではないか


理想とおりにならないから、応援するのやめるとか、観るのやめるとか、別の環境トレードした方がすぐに出られるとか考えず、ただひたすらに努力してる選手を応援することが真のあるべき姿ではないのだろうか


トレードした方が良い

その方が早く一軍で活躍できるかもしれない

そう思ったときもあったけど、やはり素直に頑張っている武岡選手をただひたすらに応援し続ける方が良いと思った


どうあっても武岡選手が好きだ

どこまででも武岡選手を応援しよう


そう心に誓おう



ps

野球のことは来月書くつもりです