閲覧者数二桁突破記念
part1
安倍晋三元総理大臣の通夜参列2500人
これは家族葬と言えるのか
遺族は家族葬と言った
家族葬と言えば一般的に?家族以外は参列お断り、家族、強いて言うなら親族くらいが参列することに限定した葬儀だと思うが、これだけの人数が家族葬に参列していいのか
元総理大臣だから、参列したい気持ちも分かる
でも遺族が家族葬と言うのなら、周りは気を遣って参列をしない方が良いのではないか
参加したいから参列したいとなれば一般の人だって希望する人はいっぱいいる
国会議員だから特別にとはなるのか
元総理大臣だから、特別に扱ったとしても現総理大臣、内閣や本当のごく一部くらいだろう
それでも2500人になるか
ちょっと多すぎる
参列するのは分かるけど、いくら元総理大臣の特別だとはしても、家族葬に2500人参列して、一般はNGというのは何か少し違う気がするのは私だけだろうか
安倍さんが心安らかに眠られればそれでいいのだが、この対応
国会議員の特別感、一般社会との格差、常識が違うことに疑問を感じた
ともかく安倍さんが心安らかに眠られることをお祈りいたします