閲覧者数二桁三桁突破記念
part3
本コレクションにせず、買ったならきちんと何度も読み返す
社会人になってから、成功欲が強く、自己啓発本ばかりを買った
おかげで家には自己啓発系の本がおそらく100冊はあると思う
だが、買ったは良いものの、何度も読み返している本はほとんどない
読み返さないなら、そんな本はいらない
読み返さないなら、そもそもそんな本は買わない
もうコレクターはやめる
それか買っても良いが、寄付する
断捨離する
コレクションにしてもお金の無駄遣い
読まなければ意味がない
実践しなければ意味がない
一回読んだだけで身につくはずがない
何度も何度も読み返し、本に書いてあることを実践して、力をつけていって成長して、成功するのである
買って一回読んで終わりでは意味がない
読まない本を本棚にしまっておいても意味がない
使わないもの着ない服を置いているようなもの
場所代のコストになるだけ
本の精査をする
必要な本、買う本を分ける
どうしても買いたい読みたいなら読んで何回も繰り返し読まないなら、売るか寄付する
コレクションにしてはならない
特に自己啓発系の本は実践しないと意味がない
読んでいるだけ
本を置いているだけで成功する本はない
実践しない
読み続けない本はいらない
退院したら整理しよう