トイレ掃除は誰の仕事なのか
病院のトイレ洗面台の掃除は外部の人がやっていた
業者の人がやったいた
しかし病院内で新型コロナウィルスが出てから、外部の清掃業者は来なくなった
新型コロナウィルスが病院に入ってきたきじはこちら
課長からしばらく業者は入ってこれない
だから代わりに看護士か看護助手がやると
しかし基本的にはトイレ掃除はされない
トイレが汚れていると患者から通報があったときだけちょっと掃除するだけで、自発的に掃除されない
そのことにイライラする
自分たちは清潔な従業員専用のトイレがあってそっちを使って、患者のトイレは知らんぷり
きれいだろうが、汚いだろうが知らんぷり
そんな対応にイライラする
そんな病院にいたくない
そんな扱い受けたくない
イライラ
最近イライラばかり
なんで代わりに掃除することができないんだろう
なんで決めないんだろう
どうせ誰かがするから、自分は良いやっていう思いがあるから、誰もしないんだろう
決めてほしい
誰がいつするのか
朝勤務開始にするのか
昼休憩後するのか
一旦落ち着いた11時ごろするのか
チェック表も作ったりもしない
前の病院はその点は良かった
外部の業者がいない代わりに、助手の人が掃除していた
チェック表もあった
もっともそれで清潔かと言われれば、小便がこぼれていて、不衛生だったのだが…
だから患者の私が掃除していた
その話はこれ
なぜ患者にさせるのかは置いといて…
その点今の病院は対応が甘い
トイレ洗面台が汚いのを放置するのはやってはいけないことである
最近イライラばかり
本来看護士はこういう掃除はしないものなのか
看護士とは一体どういう仕事をする人なのか
医療者なのか
雑用なのか
精神科において、看護士がこなすべき業務とはなにか
うちの病院はポータブルトイレの掃除だったり、トイレの世話だったり、看護というよりかは介護になってる気がする
医療を行っているという感じはしない
では何をするのか
トイレ掃除はするのか
ポーダブルトイレは掃除するのに、普通のトイレ洗面台を掃除しないのは何故か
分からない
ほんとこんな病院早く抜け出したい
なのに新型コロナウィルスだから、主治医が来ない
抜け出せない
もっとイライラする
シャワー浴びてるときにふと思った
許すのだ
自分だってできないことがある
だから看護士の不手際も許すのだと
全て許す
神のように許す
そんな懐が深い人間になりたいなぁ