閲覧者数二桁突破記念
part2
入院してるときに買って良かったもの
おすすめしたいものをあげてみたいと思う
それはカトラリーだ
カトラリーとは箸やスプーンなどの食器?食べる道具のことである
病院で使うカトラリーの条件としては以下のことが挙げられる
・セットになっている方が良い
箸だけだとスープ系のときに困る、カレーライスなどは困る
かといってスプーンだけだと、麺類が食べにくい
箸とスプーンがある方がベター
病院によっては、フォークとナイフは禁止の場所があるため、フォークとナイフはなくても良い
・あまり高価すぎない
あまり高価すぎると、盗難の恐れがあるため、高価すぎるカトラリーは病院で使うときはおすすめしない
シンプルな方が良い
・コンパクトであること
あまり収納場所がない病室で場所を取らない、取りすぎないようにコンパクトなものの方がおすすめだと思う
他にもあるかもしれないが、今思い浮かぶ要素としてはこんな感じ
では、この条件に合うものはどれか
探すのは大変だ
(探すのも楽しいのだが)
実際におすすめの品物をいくつか紹介してみたいと思う
個人的に一番おすすめなのはこれ
今実際に使っています
サーモスのブランドの箸、スプーン
ケース付きである
個人的にサーモスが好きだからそれで選んでいる感はあるが、ステンレス金属製品というイメージのブランドでこういうタイプの必要十分な携帯箸スプーンセットが出ていたため、これに決めた
色もブラウンで落ち着いている
ケースもブラウンで揃えられるし、他の色もある
必要な箸スプーンセットで、フォークやナイフがないので、無駄になるものもない
理想的なものだと思う
弱点を挙げるとすれば
・少し箸が短いこと
・箸留めの色が白であり、統一感がない
・プラスチックで少し安っぽい
くらいか
1ヶ月使って、耐久性も色落ちなどもなく問題ない
柄がないので、模様が消える恐れもない
かなりおすすめである
二つ目
少し高いが、コンセプトがおもしろい商品
もともとエコ、プラスチック製品を使わない環境を意識した商品である
海外のクラウドファンディングで1億円以上集まった完成度が高い商品である
キャンプなど、アウトドアで使う人達には好評らしい
ステンレスを使用しているため、おしゃれで耐久性は抜群である
また全て3分割になるため、とてもコンパクトになり、収納には困らない
ガジェット好き、少し変わったもの好きにはたまらない商品だと思う
弱点としては
・高い
・三分割になる分毎回毎回食べる前に組み立てる必要があり、めんどくさく感じるときもある
・洗いにくい
・ナイフとフォークなど使用禁止ならば、ナースステーションに預けたり、家に置いてくるなど対策をしなければならない
・ストローがあるがストローはいるか、そして洗いにくい
以上のようなことが挙げられる
買ってないから使い心地は分からないが
少し高いが興味ある人にはおすすめだ
ちょっと残念だったもの
これは買ったのだが、今は家に返してしまった
サーモスを使っているのでこれは使っていない
これを買うなら上のアウトラリーを買った方がいいと思う
アウトラリーより安いが、弱点がある
・スプーンの幅が広く口を大きく開けて食べないと口が切れる
・箸が短い 箸だけ二分割 統一感が弱い
・買ったときに鉄粉鉄屑が付いている
他のレビューにも書いてあった
・ケースの色が選べず、がっかりした
・これもフォークとナイフがある
以上が挙げられる
特に上二つの問題は意外と大きかった
新しいものを探しているとサーモスとアウトラリーに出会い、値段からサーモスを買った
サーモスで私は十分だった
上二つの商品がおすすめだ
参考になれば幸いです