閲覧者数二桁突破記念

part3



12月と言えば手帳購入の時期


昨年はほぼ日手帳を買った

A5サイズのほぼ日手帳



これの昨年度版を購入


カバーはブラックとクリアブルーのコンビ


今年も終わるからそろそろ来年の手帳の時期


もう本体は決まった


クリスマスプレゼントと一緒に買った



何にも柄がない、ただの方眼紙


366日分ある


社会人時代の同期が使っていて、それがやはり究極にシンプルでいい


ロフトで売っているか、アマゾンで買えます


これに決めたのだがカバーがない


別にいらないが、先程ほぼ日手帳を検索したので、毎年限定で出る、今年のもので良いものがあるか見てみた


するとめちゃくちゃ良いものがあった


ワンピースモデル



これめちゃくちゃ良い


めっちゃほしい


しかし当然皆に人気があるので、すでに売り切れ

4月始まりの手帳が2月1日に再販されるそう


そこで買うか


買えるかな


混雑しそう


その他のモデルならこういうのも良さそうだった



これも良さそう

シンプルで


私ではないが、父親が緑が好きなので、これも良さそう



他にもおすすめはあったが、キリがないので、これくらいにしておく


今まで使ってきた手帳は


会社員辞めて、うつで療養しているとき、日記をつけるために買い始めた手帳で


ダイゴー

ほぼ日手帳


と使ってきた


そして今年はニトムズ


クオバディスの手帳も気になるが、やはり今年はニトムズになった


ところで今1日1ページの手帳を使っているが、足りないときがある


書く内容が多すぎて、余白がなくなってしまう


もちろん余るときもあるが足りないときもある



1日見開き1ページの手帳ってないのか

左側にバーチカル、罫線で予定未来を書き、

右側にフリースペース空白が方眼で自由に過去を記録できる


そんな夢のような手帳はないものか


オリジナルで作るか


オーダーメイド


でも高いんだよな


誰かメーカーさん作ってくれないでしょうか

多分売れると思うのですが、


見開き1日1ページの手帳

どこかに落ちてないかなぁ