グループホーム行きたくない


5/18水曜日シーツ交換があったが、看護士の私語が聞こえて来る

急性期病棟から、誰か移動してくる

その人は個室を希望しているから、誰か違う人が今私がいる部屋に移動して来るかもしれない


だがその人は私と以前揉めた人


その話はこちら


そんな犬猿の仲の人を同室に持ってくるなんて、考えている人の気が知れない


絶対揉める


そんなことが分からないのだろうか


そして揉めたら退院できないよとか、グループホーム行けないよとか脅してくる


マジでおめぇら先にリスクマネジメントしろよアホと言いたい



こんな調子だし絶対退院してグループホーム行っても揉めそう


そもそも俺はグループホームに入ることは反対していた


入りたくないというかトラブル起こすの目に見えてるから、家に帰った方が、人間関係楽だし、家族なら揉めても、また家族だからぶつかり合いながら、仲直りできる気がする


だが他人ではそうはいかない

相性悪い人はとことん悪い


いや、家族でも悪い人はいると思うけど、仕事の人だと、仕事辞めて、逃げられるように、グループホームだって入るのを逃げることはできるはず


そもそも主治医が私にグループホームに入れと説得してきたのだ


その話はこちら


だから俺はあまりグループホームに入ることは乗り気ではない


主治医の勧めや、グループホームのメリットがあるから、渋々行くが、トラブルなんて合わない方が良いと思う


最初からトラブルになる環境に身を置かないことの方が重要である


なんなら会話を録音しておきたかった

後からどうせ主治医は、いやあなたが行きますって言ったじゃんって責任押し付けてくるから


私は仕方なく同意したのだ


でないと退院できない


グループホームに入るなら、いかなるトラブルを起こしても、法的、経済的な制裁は絶対に発生しないことを条件として入居する


これを契約書に書いて提出するつもりだ


追記

5/23転棟してきた人がそのまま同室のなった