プロ野球 2部入れ替え


サッカーjリーグのようにプロ野球も2部制にして、入れ替えを導入してみたらどうだろうか


理由はこうだ

プロ野球球団を親会社の宣伝広告のためだけに使い、チームの環境や、強いチームを育成するため優勝するために資金を投じないチームがあるように見受けられる


そして、そのチームは弱い


かわいそうなのは、そんなチームにドラフトで指名された選手だ


強くなりたいのに練習環境や、年俸や戦力補強のためにお金をかけてもらえず、万年弱小のチームに指名されてしまえば、そのチームに入団せざるを得ない


もちろん指名拒否をすることもできるが、プロ入りが遅れてしまい、年俸やFA宣言に時間がかかる


そんな劣悪なチーム状況で、そこそこチーム運営されるくらいなら、2部制にして、弱ければ嫌でも2部に降格して、強くならなければ、知名度は上がらずマイナーな2部で過ごすことになる


そうならないために、チームが補強に力を入れて、2部にならないように1部のまま強くなり、1部の優勝を争う力をつける、そのために資金を使うようなチーム運営をするための制度にした方が良いのではないかと思う


優勝したら、優勝賞金がもらえ、最下位になるとプロ野球加盟料が増えて運営しづらくするのも一つの手かもしれない


強くなるために資金を投じられない親会社なら、そこでふるいにかけられ、やる気がない運営できないなら親会社が交代してやる気がある会社がオーナーになれば良い


要は親会社がやる気を出すための制度作りである


そのための一つの策として2部制にするのはどうだろうか



ただ最近弱かったチームがリーグ優勝したりとこの持論が成り立たないのだが


万年弱小と言われるようなチームで親会社がやる気ないとかファンに言われるような事態が生まれないなら、こんなことは考えなくても済むのだが、全てのチームがそうなればそれに勝ることはない