最近、歯、親知らず周辺がすごく痛い
夜寝るのが困難で薬を毎日多く飲まないと寝られない
食事も大変で、噛むのが辛い
発熱もあり、頬が腫れている
調べると智歯周囲炎が該当するように思える
親知らず周辺が痛み、炎症している
ひどいと発熱があり、腫れているようになるという
ちなみに親知らずのことを医療用語?で智歯(ちし)というらしい
智歯周囲炎の解説はこちら
まさにこれだと思う
智歯周囲炎のイメージ写真はこれがベストだ
これが凄い分かりやすい
自然治癒は難しいようだ
歯医者へ行った方が良い、むしろ行きたいのだが、入院中なのと、新型コロナウィルスの状況から外出が難しい
辛い
今はとりあえず痛み止めと、抗生剤をいただき、
応急処置として、
患部を外側から熱さまシート、冷えピタで患部を冷やすと良いらしい
智歯周囲炎や親知らずを調べたことによって色々な知識が入ったので、私のブログを閲覧している方へ、できるだけ共有できるように引用元のリンクをできるだけ記載するようにしました
今日、今回の豆知識
親知らず 抜くポイント
・親知らずが横向きに生えている
・親知らずが虫歯である
・親知らずが正常に生えている人は全体の2割
・上の親知らずの方が下の親知らずより、正常に生えやすい
閲覧者数 二桁の感謝を込めて間話を記載
いつもありがとうございます
最近病院のルールが変わり、スマートフォンが21時まで使用できるようになったので、夜に更新です
本日も二桁突破したので、明日も何か間話を連続で投稿したいと思います