最近、歯、親知らず周辺がすごく痛い

夜寝るのが困難で薬を毎日多く飲まないと寝られない

食事も大変で、噛むのが辛い

発熱もあり、頬が腫れている


調べると智歯周囲炎が該当するように思える

親知らず周辺が痛み、炎症している

ひどいと発熱があり、腫れているようになるという


ちなみに親知らずのことを医療用語?で智歯(ちし)というらしい


智歯周囲炎の解説はこちら

智歯周囲炎 (ちししゅういえん) | 済生会智歯周囲炎とは、智歯(親知らず)が原因で起こる歯肉・歯周組織の炎症のことです。リンクwww.saiseikai.or.jp


まさにこれだと思う

智歯周囲炎のイメージ写真はこれがベストだ

これが凄い分かりやすい

智歯周囲炎 – 清瀬いんどう歯科|清瀬市松山の歯医者・歯科|ブログ東京都清瀬市松山の歯医者、清瀬いんどう歯科。院長は印東 慶太(いんどう けいた/ Indo Keita )西武池袋線【清瀬駅】南口を出てオーケー清瀬店を左側・ココカラファインを右手に南口ふれあいどーりを真っすぐ直進。南口ふれあいどーりをぬけた目の前の横断歩道を渡ってすぐの建物1階が当院です。リンクwww.indo-dental.jp



自然治癒は難しいようだ

親知らず「歯茎がパカパカめくれる」自然に治る?放置するとどうなる? | Medicalook(メディカルック)【歯科医師監修】「親知らずの歯茎がパカパカめくれてる…!」原因は、生えかけの親知らずにある可能性が高いです。歯茎がめくれている状態は、炎症を起こしやすいです。セルフケアでできることや痛み・腫れへの市販薬の使用についても解説します。リンクepark.jp

歯医者へ行った方が良い、むしろ行きたいのだが、入院中なのと、新型コロナウィルスの状況から外出が難しい

辛い


今はとりあえず痛み止めと、抗生剤をいただき、


応急処置として、

患部を外側から熱さまシート、冷えピタで患部を冷やすと良いらしい

ドクターブログ|いちき歯科|南森町駅・大阪天満宮駅すぐの歯医者Just another いちき歯科 site大阪市北区東天満、南森町駅、大阪天満宮駅すぐの歯医者「いちき歯科」。可能な限り痛くない(無痛)・削らない・神経を採らない歯科治療を実施。女性ドクター在籍。梅田・天満橋・西天満・扇町・東天満・南森町・南天満からも患者様が来院されるお勧め・人気の歯医者です。口コミ・評判多数。リンクwww.ichikishika.com


智歯周囲炎や親知らずを調べたことによって色々な知識が入ったので、私のブログを閲覧している方へ、できるだけ共有できるように引用元のリンクをできるだけ記載するようにしました


今日、今回の豆知識

親知らず 抜くポイント

・親知らずが横向きに生えている

・親知らずが虫歯である

難しい親知らずの抜歯大学病院口腔外科出身のドクターが難しい親知らずの抜歯を板橋駅前で行っています。リンクwww.iwanaga-dental.jp

・親知らずが正常に生えている人は全体の2割

・上の親知らずの方が下の親知らずより、正常に生えやすい

【親知らずを抜かなきゃよかったと後悔】抜く・抜かないメリット親知らずを抜かなければよかったと後悔(抜歯後の疼痛や腫れ、穴がなかなか塞がらない)などの対処法を解説。一方、親知らずを抜かないで起こる様々な問題(智歯周囲炎、矯正後の後戻り、口臭、虫歯の発生)や抜かない方がメリットが大きい場合などを解説。リンク2525.biz




閲覧者数 二桁の感謝を込めて間話を記載

いつもありがとうございます



最近病院のルールが変わり、スマートフォンが21時まで使用できるようになったので、夜に更新です


本日も二桁突破したので、明日も何か間話を連続で投稿したいと思います