プロ野球にもトーナメントを導入してみたらどうかと思う
プロ野球にはトーナメントがない
だからリーグ戦では1試合にかける情熱が弱く、一方的なゲームになったら、負け試合と考えて手抜きになる選手がいる
高校野球のように一試合に情熱がかかった試合が観たいのがファンの心境である
毎試合毎試合見に行けるものではない
ましてや地方に住んでいる人なら特にそう
プロになるとその意識がなくなり、負けに対する情熱がなくなる
オリンピックのように負けたら終わり
高校野球のように負けたら終わりというような仕組みを導入したら良いと思う
一つの案としては、オールスターの時期など、シーズン半ばにトーナメント戦を開催すること
シーズン開幕前もやっても良いかもしれない
12球団の開催地をぐるぐる当番制にしたり、地方球場開催にしたりしながら、トーナメントを行えば、主催開催という点も文句は少ないだろう
なんとかカップみたいな名前をつけてトーナメントを行う
勝ち上がり戦
負けたら終わり
今のクライマックスシリーズのようにそれまでのリーグ戦の順位の5位と6位で試合し、勝ったら4位と
それで勝ったら次は3位と…
そうして勝ち上がり戦にしてトーナメント負けたら終わりという試合でがむしゃらにやる試合を見せてほしいと思う
もちろん優勝したら賞金が入るようにしてやる気が出るような工夫をして商業的にも役割を持たせる
私的には良いと思うが、プロ野球好きな方が見ていたらどう思うかコメントいただけると嬉しいです