会社について思うこと
前にも書いたが99%の組織、会社は悪である
ではどんな会社組織が理想なのか
まず上下関係がない組織だと思う
上の立場が命令する
上の立場の指示に従わないとペナルティ
勝手に行動するとペナルティ
そういう組織は存在する必要がほとんどないと思う
その組織に属する全ての人が自由に意見や考えを述べられるような組織でないと、個人の命令、ある一部のみの組織になり、大人数いるメリットが活用できない
また指示だけこなすだけで良いのであればロボットでいい
人間にわざわざ上下関係を作って命令する必要はほとんどないと思う
そんなこと無理という人
ではせめて言うなら賃金面で上下関係を作ってはならない
だがこうは書いたものの、世の中こんな腐った会社組織がなんとか回っている
犠牲になって働いている方々がいるおかげである
犠牲になっているという言い方すら失礼なくらい頑張っている方々のおかげである
それが不思議に思う
なぜこんな腐った組織が維持できている世の中なのか
なぜこの腐った組織で逃げずに頑張っている人がいるのか
それでも大丈夫、もしくは独立一人で仕事するくらいなら、組織の方が楽だ、生きやすい適性がある
そんなことがあるのが不思議だ
占いでも組織にいる方が良いタイプもいると書いてあったのでそれもそうなのだろう
信じられないが
俺がただ組織がダメなのかもしれない
自分だけのことを考えたら組織がダメなだけなのかもしれない
実は他の人は違うのかもしれない
それが真実なのかもしれない
答えはわからない
ただ世の中から自殺やパワハラいじめの被害者が無くなること、一人でも楽に自由に過ごせる生きていけるような世の中になることを願ってます