私が入院した経験から、入院中にしておくべきこと、入院中にしておいた方が退院後スムーズになると思うことを挙げたいと思います


入院中にしておくべきこと


・夢リストの作成

 将来どのように生きるのか、退院後何をしたいのかを書いておく

目標は100個書く、難しければ10個

将来のこうなりたいという人生の目標や、私利私欲の夢、こんな人柄になりたい、こんなことをやってみたい、チャレンジしてみたいなど何でも良いです


・時間の棚卸し

 一週間の時間の使い方、予定です

いつ何をするのか、何曜日の何時に何をするのか、息抜きするのか、未来のための投資をするのか、などあらかじめ予定を立てます

毎日のルーティン、毎日やることも、リストとして決めると、退院後何をしようか迷わず日々行動するだけになるので、決めておいた方がいいでしょう


・金銭の使い方リスト

 タイトルとおり、何にお金を使うのか

1ヶ月単位で決めると良いと思います、投資にいくらかけるのか、生活費でいくらかけるのか、余った中貯蓄はいくらにして、ご褒美に自由に使うお金をいくらにするのかを決めます


他にもあると思いますが、以上のようなことを、入院中の時間があるときに決めておくと、退院後、こうしようああしようとスムーズになり、有意義に過ごすことができると思います