書き溜め在庫 一掃シリーズ

part8


相性は絶対にある

必ず人には相性がある


何にしても相性はあると思う


人にせよ

仕事にせよ

組織

病院にせよ

会社にせよ

スポーツにせよ

ポジション役割にせよ

趣味にせよ

必ず相性はある


適性は人それぞれ違う

みんな違ってみんないい

自分に適した役割を見つけて、それをこなす


無理に合わない相性でやる必要性はない

どうしてもという理由があるならまだしも、理由がなく相性が悪く苦しいなら、無理矢理やる必要性はない

合わないならやめる、離れる、距離をおく

全然やって良いと思う


人なら付き合わなくてもいい、交流しなくても良い、距離を取れるなら取ればいい

会社なら辞めてしまえばいい

仕事なら辞めてしまえばいい


辞めても影響がない、少ない、こだわりがないならやめてしまえばいい


問題は好きなことで適性がないときは辛い

この趣味が好きなのに、適性や相性が悪くて辛いとき


頑張れるならやってもいいと思うが、辛くて病気になってしまうなら、諦めた方が良いと思う

別の相性の合う違う趣味を見つける方が良さそうだと思う


その際大事なのは徹底的に自問自答すふこと

自分と向き合うこと

自分はどうしたいのか?

続けたいのか

頑張りたいのか

もう正直辛いのか

他探した方がいいのか


徹底的に自分の正直な想いと向き合って答え結論を探し、ケジメをつけることが非常に重要だと思う


話はそれたが、大事なのは、相性はある適性はあるということ

できなかったのはたまたま相性が悪かっただけ


あなたは悪くない

ただ相性が悪かった、それだけ


それまでやっていたことはやるべきではなかったと


ただ別のことのやるべきだった人だったのだ

それだけ


一つに固執しなくても、あなたが生きられる道は世の中にはたくさんある

その中から探せばいい


その中に相性、適正の合う、あなたにぴったりのことがきっとある


適性、相性の悪いことを好きでもないのに理由もないのに、無理矢理ずっとやり続ける必要はないし、もっとやりやすいことで人生満喫した方が良いということ

それを探した方が良いということ


それを伝えたいです