安比高原ペンション村の旅 むってぃさん① | ときどきら

ときどきら

おでかけやら食べたもの日記。

テーマ:
はい!
ペンションむってぃさんです!

いや雪すげえ…
(身長比較:160cm)

あっうさたん!!

こちらは気さくな奥様がお出迎え
色々確認事項や書類など取り交わし
お部屋を案内して頂きます

「滑っていらしたんですか?(´∀`)」
とサラッと聞かれましたが
(ここは安比…スキーのメッカ…当然の質問…)
やはりわしらくらいの年代で
ただただ泊まり歩きなんてそうないのでせうね…
あとペットOKなので
ペット連れのお客様が多いそうです

ドライフラワーたくさんの素敵な内装


お部屋は「ふた子の星」です

お部屋はこじんまりとしてますが
出窓とかテーブルセットとか
いちいち可愛らしい

出窓は手前に引き戸があるんですよ

ガラスの障子戸みたいなのがあるんですが…
そこを締めると天然の冷蔵庫ですね
共用の冷蔵庫使えたんですが
全く不要でした

他の設備はトイレと洗面のみです
右手の木製の扉はロッカー?で
必要なものは一通り入ってます
下は空いてて
バッグ類はそこに押し込みます
長いコートは入らないので
扇風機の辺りにあるパイプにぶら下げました
濡れたバスタオルとかも…
自炊宿みたい(´∀`)

入り口側のベッドに
小物を置く所がないのが若干不便かな
あとコンセントはTV側で
枕元でスマホの充電はできませんね

洗面の棚が中々便利です

テーブルには引き出しがあり
「ふた子の星」の童話集が

他のお部屋にもあるのかな

…だーりんふた子の星知らない?
そうか…秋田県民だから…
宮沢賢治の童話ですよ…
気のいい双子が
図々しいやつや悪いやつに
色々振り回されるお話ですよ…

湯疲れしてるので
お風呂は食後ということにして
夕食までゆっくり休むことにしました
露天風呂があるそうなんですが

…即値落ちする約1名…
いびきの現場を動画で抑えときました…


夕食のちょい前に
本とか置いてあるスペースがあるらしいので
早めに来て探したけど見つからず
フロントまわりを撮りまくりました

建物中にドライフラワーが飾られてるんですよ

唐辛子が気になるだーりんw

ライティングもステキ

フロントです

そろそろ評判のお夕食です