8月31日(土)にZoomおしゃべり会を開催しました。今年から、開催時期と時間が変更になっています。

■開催:3か月おき(5月,8月,11月,2月予定)

■開催時間:19:30~21:00


季節ごとにあつまり、近況を聞いたり話したり困りごとをシェアしたりなど、Zoomおしゃべり会を活用していただけたら嬉しいです。
 


当日の参加者は、宮城、埼玉、東京、愛知の未就学~小学校6年生までのお子さんのいるお母さんたちと、3人の運営メンバー(小学2年生~通信制高校生の子どものお母さん)含めて7名でお話ししました。





自己紹介では、お住まいの地域やお子さんの学年のほかに、「今年やった夏らしいこと」もお聞きして会をはじめました。
 

お家で夏祭りやキャンピングカーを借りてキャンプ、釣りの遠征、町営プールを大満喫!など、聞いているだけでワクワクしてしまいます♪

今回は、お試しで個別ルームなしでやってみました(参加された方、アンケートやコメント、メールなどでもご意見をお聞かせいただけたら嬉しいです)。
 

事前にいただいていた質問項目を中心に、みんなで聞いたり話したりする時間を60分ほどとり

〇学校の先生やPTA、ご近所との付き合い方

→PTAは任意団体なので加入するかどうかは選べる、退会届が必要な学校と、教頭先生等が窓口になってくれる学校がある。

→「学校はどうしたの?」と聞いてくる方でも、事情を話すと理解者になってくれることもある。

→多様な学びプロジェクト「学校への依頼文」フォーマットの活用

 

 

 

 

〇子どもが主体的に動いてくれるような働きかけはあるのか?

→本人が「やる」「この高校に行く」と自分で決めたら主体的に動き始める。頑張りすぎてしまうこともあるけれど、それも血肉になる。親にできることは選択肢を提示し、応援するくらいかもしれない。

 

〇友達作りの工夫

→オンラインのフリースクールやコミュニティを活用し、気が合いそうな親子さんと繋がれたらリアルであってみるのも◎

→スマホを持ち始めたら、推しをきっかけに友達ができることもある。

 

〇高校以降の進路や補助金

高等学校等就学支援金制度をご紹介

 

など意見交換しました。


最後に、開催後のアンケートの一部を抜粋して掲載させていただきます。

Q.おしゃべり会に参加して参考になったこと、得られたことがありましたら教えて下さい。

 

A.子供の気持ちを親が追い越して行かないということ!!また、フリースクールやオンラインスクールなどの良し悪し・合う合わないのポイントを具体的に聞けたのが良かったです。

 

 

Q.タイミングが合わなかったり、時間がなくて話せなかったこと、聞きそびれたことがありましたら教えて下さい。

 

A.自分の時間をどうやって確保されてるのだろう?というのを聞きたかったです。小学生の息子がママべったりタイプなのと、旦那の帰りが遅く、自分の時間がほとんどありません。泣
ずっと息子につきっきりな感じがします。(それも今だけだから楽しもうということが今回の学びではありますが!)

 

 

Q.今後、「おしゃべり会」に期待することがありましたら教えて下さい。

 

A.みなさんの失敗談(マイクラ→建築→建築家の展示の話、分かりすぎてツボでした笑)や、フリースクール・オンラインスクールの具体的な話をもっと聞けたら助かります。
世の中にたくさんサービスがあるものの、子供の個性が強いと合わないものが多く、提案するたびに却下、見学行くたびに却下で凹みます笑。 みなさんの実例も聞きながら、我が家のことも棚卸ししたいなと思いました。

 

 

Q.その他、お気づきの点がありましたら教えて下さい。

 

A.運営者の皆様が、事前準備をしっかりされていたことに尊敬の念を抱かずにはいられませんでした!ありがとうございました。

 

 

いただいたアンケートは運営スタッフ全員で共有し、読ませていただいています。ありがとうございますニコニコ

励みになりますし、改善点が見えてくることもあります。いただいたご意見を、今後の保護者おしゃべり会に生かしていきます。

次回は11月23日(土)19:30~21:00です。連休の初日ですが、皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。

お申し込みは、準備ができ次第Peatixでご案内足します。

 

 

文責:運営スタッフ 芹田