こんにちは。

不倫問題専門カウンセラーの保科まこです。


今日は相談に対する回答をさせていただいています。



私の心理学の師匠であるカウンセラーで作家の根本裕幸先生がお弟子(私たち)が回答できる無料オンライン相談サイト(ココロノマルシェ)を開いてくださっています。


今日はその中(ココロノマルシェ)にいただいたご質問にお答えしています。



以下がいただいたご相談文です。


出産後のサポートが申し訳なくて、受け取れない

(ゆいさん)​

いつも相談に答えていただきありがとうございます!以前回答いただいた山岡あいみ様、ありがとうございました!返信とyoutubeを何度も見返しました。無事に夫とも仲直りして、とてもあたたかな出産ができました。本当に本当に感謝しております。

現在、思っていた以上に子どもは可愛く、毎日が幸せです。
そして妊娠と共にパートになりましたが、育休産休手当もいただけており、両親からの金銭的なサポート、さらに里帰りしないと決めた私に母が通ってくれ、夫も今まで以上に家事をになってくれ、有難いことに私は子育てだけに専念できる環境になりました。
しかしながら、それが申し訳なくて仕方ないんです。

パートになるまでは、夫より稼ぎ、それが自分の価値だと、夫にとっての結婚のメリットだと思い込んだきました。パートになるタイミングで夫が丁度昇給し、生活費はほぼ夫が出してくれています。それでも、稼ぎのない自分が申し訳ないです。私も稼いでいたら、夫にもっと好きなことをさせてあげられるのになぁと思います。

また両親も定年となり、退職金はあると聞いていますが、再雇用で収入が減っているなか、お金を貰うことを申し訳なく思ってしまいます。お金を貰うと両親に今まで何もしてあげれないことが情けなくなり、貰ったお金は両親と旅行に行ったりと還元しなくてはと考えます。
なんとなくですが、母も無価値観から私にお金を渡してくれているような気がしています。

頭では、私には周囲からのサポートがあり、それだけの価値のある私なんだと思考するのですが、心ではありがとうの気持ちより、申し訳ない気持ちが勝ちます。

産後もフリマサイトやポイ活をして、何とかお金を生み出そうとしている自分に、なんでそこまでしてるんだ?と問いたくなります。

また今まではキャリアが大切で産後もどうやって働くかを考え続けてきたのに、産後子育てをしてみると、子どもとできるだけ離れたくないと思っています。今までのようにバリバリ働いて、休日も自己研鑽のため研修に行ったりして、キャリアやお金を稼ぐことを重視しなくてもいいんじゃないかという気持ちになっています。

私は稼がないと価値がない、養ってもらうこと、経済的に援助してもらうのは申し訳ない、だけど、この先、子どもを大切にしたい稼ぎまくるのはやめたいと、拮抗した気持ちがあります。

まずは、両親と夫を感謝の気持ちで旅行に連れて行ってあげたいです。貰った分はお返ししなければ、貰ってばかりは申し訳ないという気持ちを契機にした旅行だと誰も楽しめそうにないので…。
そのために今できることを教えていただけたら幸いです。



ゆいさん、こんにちは。


不倫問題専門カウンセラーの保科まこと申します。


専門とは違う分野ですが、私も少し似た状況で、子供が最近生まれた身なので思わず回答させていただきたくなり、書かせていただいています。

 


お子さんはゆいさんの今までの生き方や思考パターンを変えてくれる存在なのかもしれません。

 

 

 *



ゆいさん、まずはご出産おめでとうございます。

素敵な出産だったみたいですね^^

そして、お疲れさまでした。

 

相談文を読ませていただいて、ゆいさんはとても優しくて強い方だなと思いました。


出産されてどのくらい経たれているのかは分かりませんが、ご自身のことだけではなく、お子さん、旦那さん、ご両親のことまで気にかけていらっしゃいます。


出産後は、メンタルも不安定ですし、睡眠時間も少なく、身体の痛みもありますよね。そんな中、周りを思いやれること、本当にすごいなと思います。


きっと今までも周りをみながら調整したり、全体をみてバリバリ働かれてきたのではないでしょうか。

 


申し訳なさ、私も感じていたので、ご相談文を読んで、「分かる」と思わず、言ってしまいました。

私も里帰りはせずに母が短期間来てくれたのですが、申し訳なさからギリギリまで申し出を断っていたり、お礼をしなければと思ってプレゼントを贈ったりしていました。また、夫は仕事しているからすべて育児は私がしなければと思って、朝4時に起きて動いていました(その結果、体調や崩すし、夫にもあたるし、悪循環でした)。

 

 

そんな説得力に欠ける私ですが何かご参考になればと思い、三つ質問させていただきます。

 


まず、一つ目です。

今、稼いでいないゆいさんに旦那さんは何か言っていますか。


現在、旦那さん生活費をほぼ出してくれているとのことですよね。


たしかに産前はゆいさんが旦那さんより稼いでいたかもしれませんし、金銭的な余裕という意味では違うかもしれませんが、ゆいさんが働かなくても稼いできてくれる。


そんな旦那さんを信頼して、彼は何とかしてくれる男性だと思ってみてはいかがでしょうか。


きっとゆいさんの旦那さんは大きな愛で、ゆいさんやお子さんを守ってくださっていると思いますし、家族は大きな支えになっていると思いますよ。

 


二つ目です。

ご自身のお子さんに将来、お子さん(ゆいさんのお孫さん)ができたら、どうしてあげたいですか。


物質的なものでサポートしたい、精神的にサポートしたい、見守りたい、色々あると思いますが、金銭的なサポートというのは、ご両親の愛情表現の一つなのかもしれません。


ゆいさんが仰るようにお母さまが無価値観からゆいさんにお金の援助があったとしても、ゆいさんが受け取ることによってお母さまの無価値観やしているという見方もできます


そして、なかなか伝わりづらいこともあるかもしれませんが、ゆいさんやお子さんの喜ぶ顔がみたい、幸せな顔をみたいだと思います。


きっと、ゆいさんもお子さんのお子さんが生まれたら同じように思うのではないかなと想像します。

 



三つ目は、ゆいさんの存在は与えているのでは


この考え方は私自身、最近教えていただいたのですが、気持ちがだいぶ楽になったんですね。

なので、ゆいさんにもお伝えしたいと思います。

 

例えば、旦那さんやご両親がゆいさんを思って、家事をしてくれたり、子育てのサポートをしてくれる時、


「嬉しいかな。喜んでくれるかな。少しでも休んでもらえたらいいな


とワクワク、うきうきした気持ちになっていると思うんです。


そのワクワクやうきうきの気持ち時間やお金をかけてもワクワクする。

これが与えると受け取るが同時に起こっているということです


なので、ゆいさんの存在だけで既に皆んな、幸せな気持ちを受け取っています


ゆいさんができるのは「ありがとう」と言ってその気持ちを受け取ることなのかなと思います。


そして、お子さんはお母さんであるゆいさんの笑顔をみるのが嬉しいと思いますよ。

 


 

私もまだまだ新米で何も分かっていないですが、育児って自分一人でやるには限界があると痛感しているところです。


今までなるべく人に頼らないように、弱音を言わないように生きてきた生き方から、周りに「助けて」という場面も出てくるかと思います。


推測ではありますが、ゆいさんも今までは周りに頼らずに生きてこられたのかもしれまん。


もしかしたら、ゆいさんのお子さんも今までのゆいさんの生き方をシフトチェンジさせてくれるきっかけをくれる存在のかもしれません。


育児や介護は会社から給与を貰うわけでもなく、年中無休で自分の意思とは関係なところで色々あるので疲れることもありますよね。

そんな自分をぜひ労わってあげてくださいね。


 

そして、今できることは「私、恵まれているな」とその幸せをただ味わうことだと思います。

きっとゆいさんならこれから先どうしていきたいかご自身でわかってこられると思いますよ。


 

ご相談ありがとうございました。

ゆいさんのこれからを応援しています。


お読みいただきありがとうございました。




▶︎3月も引き続きカウンセリング無料モニター様募集予定です。2月17日に募集開始予定です。