おはようございます!!!

蒸し蒸ししてますね💦

冷た〜い物でも
食べたいところですが

ちょっと待った〜!!!

ずっと室内のエアコンで
体が冷えてたりしませんか?

我が家は
一年中

鍋食べてます!

簡単だからな

我が家のレギュラー鍋は

石川県名物
とり野菜みそで作る
鶏団子鍋!!!




今日は

ピリ辛味で作りました〜!


これ、辛く無いバージョンもありやす!


サイコーに美味しい❤️


ポイントは

鶏団子!


【鷄団子材料】

鷄胸肉ひき肉 200g


エノキ みじん切り 1束分


絹ごし豆腐 1パック(3個パックになってる小さいの)

★レンジでチンして水切りしとくといいです。

卵一個

片栗粉 大さじ1

ショウガ ひとかけ

塩胡椒  少々

酒 少々


これを混ぜるだけ





フワッフワの鶏団子ができますー!!!

ここから
いい〜お出汁が出て

とり野菜みそとばっちり合うんです〜❤️



あとは
お好みの野菜を入れて
食べて下さい〜!!!




汗かきながら食べた後の
爽快感💙

爽やか〜
きもちいー💖


これアレンジして
ハンバーグみたいにして
おろしポン酢で食べても美味しいし
つくねにして

砂糖とお醤油で
甘辛味でも
美味しいのです❤️

あっさりしてるから
たくさん食べられる〜

あっ
たくさんたべていいのかな。。。
そう思ったあなた。。。


これはいいんです!!!

安心して下さい!

太るような物が
入っておりませんよー







私の楽天ルームに

とり野菜みそ置いておきましたー!