おはようございます!!!
蒸し蒸ししてますね
こんなときには
辛いもの食べたーい!!!

というわけで
今日はキムチのお話。。。


キムチは
発酵食品!!

乳酸菌が沢山発生しております!

このキムチの乳酸菌
そのまま食べるなら腸まで届くし

熱して食べても(豚キムチや、キムチチゲ)
死んじゃった乳酸菌達も
腸に届くそうなんです。。。

でもやはり
生きたまま取りたいですよね

でも
実は
市販のキムチ、
浅漬けタイプは

キムチ味の調味料で漬けたもので
発酵はあまりしてないそうですね。

そこで
やはり
発酵してるものを選んで欲しいです


一言で言うと

酸っぱくなっていく
キムチです!

ただ
どーやって選ぶの?

って
感じですよね。。。

発酵キムチは
材料がとてもシンプル。

そして
何より
このマークがついていたら


それは
間違いなく
発酵キムチ!!

それはね

これです!!



韓国政府が発行している、
キムチ君マーク!!!
発酵キムチだという証明がされた
キムチです!!

これがついてるものを選べば
間違いなく
発酵キムチ!!

韓国からの輸入品のものも
いま
スーパーには置いてあると思います!

発酵キムチは生きてるので
やはり
日が経つごとに
酸っぱくなっていきます。


でも
それは
腐ってません!

酸味が強くなってきたら

はい!

熱を加える料理で食べてみて下さい!

豚キムチ、キムチチゲ、

キムチチーズチヂミとかも❤️


熱を加えると
その酸味が
和らいで

とても美味しく食べられます!

そして
特にオススメは

納豆キムチです!

発酵食品同士のマリアージュ💑

日韓先人の知恵の詰まった

すんばらしい料理なんです!
そして簡単❤️


納豆の持つオリゴ糖は
乳酸菌の餌になるんですね

私はここに
ニラまでぶっ込んで食べたりします!!!

1日1回は食べてます。
腹持ちもいいし

何より
おいちいです❤️

でも
何事も
過ぎたるは
及ばざるが如し!

食べすぎ注意です!!!

塩分も一緒に摂ってることを
お忘れなくです!!!!


腸活はキムチ納豆から❤️
日韓国際結婚を
ご堪能あれ〜💑


ぴぴちゃん楽天ルームに
私が買ってよかった
たくさんのダイエットの為の
お取り寄せ商品載せてまーす!