今回ご紹介するサイトは「物理の知識」を楽しく学ぶことができるサイトです。
物理も数学と同じく数式が頻出するため毛嫌いされる科目ではありますが、
様々な現象を数式という形で記述していくプロセスは、
動く事象 (ノ゚ο゚)ノ
全てに応用可能であり非常に参考になるものです。市場分析においても決し
て無関係ではないことから知識として取得したいところです。ただ、モチベー
ションが保てないと学習も挫折しやすいのですね・・
モチベーションを保つには「楽しむ」ことが重要です。楽しい状態であれば知識
の取得もスムーズになると思いますよ (^-^)/
【物理学喫茶室】
■ URL
http://www1.odn.ne.jp/~cew99250/
■ TOP
■ 内容
メインは素粒子論なのですが、時折ホットな話題も加えられているようです。
このサイトは物理知識の習得というよりも、具体的に興味を持つためのサイト
という感じです。読んでいく順番は、
このサイトについて
を読まれると書いてありますので参考されてはどうでしょうか?
ちなみに内容は、
・ 数式は極力使用を控えている感じ
・ 解説は順を追って丁寧
・ 図解も豊富
・ 参照先リンクもありフォローも充実
といった感じです。どちらかと言えば、ブルーバックスシリーズを読んでいる
ような感じですよ。話題の提供の仕方も上手く、興味を持ちながら次々に読ん
でいけるのではないかと思います。
ブラックホールの作り方なんて興味をそそられますよね o(^▽^)o
ということで、興味を持つことができたら本格的に物理を勉強されてみては
どうでしょう?
メインが素粒子論というミクロな世界なので、マクロの世界であるニュートン力学
を同時並行で勉強してみるなどすると、ミクロとマクロの違いなどの面白さが湧い
てくると思いますよ ('-^*)/


