☆ 本日扱った記事
1本目 : あらゆる動画をダウンロード「Freemake Video Downloader」
2本目 : 価格変動はお客さん!?
3本目 : 固定から近似へと考え方を変える!
☆ クリックのご協力お願い (。-人-。)
今日の記事が「面白い」・「ためになる」と感じたら宜しくです (^-^)/
☆ ブログの中に人が担当するセミナー情報
■ 内容
今のところ予定はありません・・・
4月は忙しい可能性があるのでスケジュールが調整出来次第
ゲリラ的に告知するかもしれません m(_ _ )m
PR☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆PR☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆PR
当ブログはエイチ・エス・フューチャーズ株式会社が提供している海外商品先物における自動売
買サービスに合わせた情報を扱っています。自動売買サービスは、
分析・発注機能を備えた総合プラットフォームMulticharts(マルチチャート)
を介することで実現しています。Multichartsは定評ある総合プラットフォーム「Trade Station」に搭載
されている投資戦略記述言語「Easy Language」と互換がある「Power Language」を搭載しており、様々
な分析を自在に行うことが可能です。海外商品先物やMultichartsにご興味がある方はオンライン仮想
売買会員を毎月募集していますので、仮想取引口座で様々な機能を体験しましょう♪
↑ただいま5月の会員を募集中♪
米国市場の株価指数先物や債券先物のプライスも夜間取引時間を含めて完全リアルタイムで見ることが
できますよ♪株式やFXで運用している方にとっても有益な情報でした
PR☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆PR☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆PR
☆ 今日の独り言
今晩のセミナーは質問も多くて嬉しい限りでした o(^▽^)o
基礎的な部分は全てお話できたと思いますが、応用部分はまだあるので
今後はブログ内で把握して頂ければと思います。
それにしてもフィボナッチは人気ですねえ・・
応募が多すぎて当選できなかった方も多数いたようです Σ(゚д゚;)
セミナーに参加されていない方が見れば、今頃フィボナッチかと思ってし
まう内容で恐縮ですが、それにしても従来のフィボナッチは思えば不完全
すぎる感じですねえ。
もうちょっと数学的なアプローチを当てはめていけば自然と導かれると思
いますが、ネット上では見かけませんでした。今のところは「新説」と冠を
付けても良いみたいです (;^_^A
誰かが思い付いていてもよさそうな感じですけどねえ・・
ちなみに、今日扱ったフィボナッチのアプローチをもって他のテクニカル
分析を統合してみてください。テクニカル分析をフィボナッチで融合させ
ていくと意外にも多くのヒントが出てきます。融合できないテクニカル分析
は捨ててしまってもかまいません。捨てるとは、
融合できない=全く使えない分析
と判断するということです。対して融合可能な分析は有効である可能性
が高いということです。要は、融合できるテクニカル分析は有効ではある
のですが、足りない部分(それが致命的だったのですね!)があるが故
に有効度が低かったと考えられます。とりあえず試してみる価値はある
と思います。
どのみち明日には新説フィボナッチの限定記事に関してUPしていきます
ので、今日参加された方も、何のことやら?と思われている方も限定記
事で理解を深めてもらえればと思います。
ただ、確かに新説フィボナッチは有効なようですが、本腰入れて開発する
予定まではありません。進むペースは基礎編以降はゆっくりになるかと
思います。
本腰を入れられない理由は単純明快です。例え有効そうでも恣意性があ
る分析手法は業務内では需要が無いのです ( p_q)
数理的な根拠が求められるプロの世界では、テクニカル分析ってやっぱり
馬鹿にされちゃいます・・
常に相手を上回る知識を持ち合わせていないと中小企業の立場では対応
が厳しくなりますし、、、運用より色々と苦労させられますよ、ほんとに・・
少々愚痴が入ってしまいましたが、セミナーに参加された方に配布された
Excelファイルはブログ上では暫く後の公開になります。ちょっとしたアドバ
ンテージで申し訳ないとは思いますが、逸早く使いやすいように改造して
みてください。
スケジュールに余裕ができた時に、またセミナーでお会いしましょう (*^o^*)/~