統計学・計量経済学が学べる 「上智大学経済学部??」 | SystemTradingのブログ

SystemTradingのブログ

システムトレードに関するブログです

今回ご紹介するサイトは統計学や計量経済学が学べるサイトです!

上智大学の経済学部制用の資料のようで、学生向けだけあって要点

がまとめられています。

学生時代は学べるという重要性に気付かないでしょうねえ。卒業して

から学べる環境の重要さに気付くわけで、社会人からすれば何とも

羨ましい限りです。

ということで活用させてもらいましょう♪

 

 

 

【Sophia University Econom01】

 

 

■ URL

  http://econom01.cc.sophia.ac.jp/

 

 

■ TOP


HSF-SystemTradingのブログ-joti1

 

 

 

■ 内容

 

Statistics :統計学初級の内容で解説文及びPDF、Excelによって各項目

         が解説されています。最初に見ると良いでしょう!

 
HSF-SystemTradingのブログ-joti2

 

 

Statistical Data Analysis :分布解説やモンテカルロシミュレーションに関して

                      解説文、PDF、Excelで解説されています。ちょっと

                      内容は難しくなります。


HSF-SystemTradingのブログ-joti4
 

 

 

Seminar : 統計学や計量経済学範囲の知識を実際に使用した際の実用例が

         載ってます。上記二項目を理解していないと難しいですが参考に

         なります!


HSF-SystemTradingのブログ-joti3

 

 

 

Graduate Course Econometrics :計量経済学範囲の知識を扱っています。主に回帰

                          分析など多変量解析に関する内容です。初級的な内

                          容から扱っているのでお勧めです。


HSF-SystemTradingのブログ-joti5

 

 

 

VBAライブラリが必要なファイルが多いので別途組み込んでおくと良い

でしょう。Webベースの解説はちょっと読み難い部分がありますが、各種

資料が補完してくれますので学習には適していると思います!

こういった内容が勉強できるサイトは大学のサイトを巡ると多くあります

が、しっかりと勉強資料と揃えているかどうかとなると数少ない気もしま

す。講師の方のやる気次第なんですかねえ・・・

 

 

 

ペタしてね