ご訪問ありがとうございます。
日常を綴りながら、
夫依存を脱するため
サレンダードワイフを指南書として
より良い夫婦関係を築くためのブログです物申す

夫がなにもしてくれない
夫の気持ちが分からない
夫の行動にイライラする

そんな風に思ってる同志の方、
ともに愛され妻になりましょう
よだれ

📝自己紹介
毎日19〜21時の間に更新しています。


DINKsで検索すると

元DINKsです。今は子育てしてます。

って出てくるの、引っ掛かる真顔

なぜDINKsと主張するんだろうか。


そりゃ、心変わりすることもあるかもしれないよ。

お互い子なしで生きようと結婚したけど授かったり、

どちらかが子どもが欲しくなって子作りしたら、

子育て最高となったり、色々な方が居ると思う😊


だったら、元dinksとかじゃない。

結果、その頃もdinksじゃないんだよ!!!


とは言え、私もDINKsと声を大にして言いたい。

けど、

Double Income No KidsDINKsなので、

共働きじゃない人や子どもが欲しいけど出来ない人は、

DINKsじゃないんだよね物申す


けど、こういうそもそもの話を持ち出すと

嫌な顔されることってある。


ふんいき、じゃなくて、ふいんき、だよ。


って教えたら嫌な顔されるのと同じ。

優しさよりも正しさが欲しい私には生きづらいな魂が抜ける


どんなカテゴリーにも、

さらに細かなカテゴリーがあるんだろうな。

全く同じカテゴリーに属する人なんて居ないんだろう。


DINKsと検索すると最強説や離婚率と出てくる。

たしかに、DINKsなら婚姻関係にある必要がないかも。

お互い自立した個人で生きていたいなら、

夫婦じゃなくてもいいのかな〜と思う。

私は安心安定したいから夫婦関係で居たいけど😚


どうにかこうにか

パワーカップルDINKsに戻りたい爆笑


時間が戻って過去の自分に会えるなら、

DINKsとして誇り高く生きろ❗️って言いたい。