ひとりごと0046(私の轍020:中堅社員002)新選組係長と戦略コーヒー | 林住期さんのひとりごとブログ

林住期さんのひとりごとブログ

林住期を生きるおっちゃんの不定期なひとりごとです。

私の轍020(中堅社員002)新選組係長と戦略コーヒー

 

仕事は、それなりに、覚えてきましたが、やり方に疑問を感じることも多々ありました。

林住期君の改善意欲がまたもや沸々と湧き出てきました。

 

新上司の仮称:工事課長にいろいろ提案するも、良い返事はもらえません。

最初の上司、乾室長は何でもやらしてくれました。

全く違います。

段々モチベーションが下がっていき、

しかも、

朝も一緒、

昼も一緒、

寮でも一緒。

毎日16時間ぐらいは顔を見ていますので、さらにモチベーションは下がって行きました。

 

このままでは、あかんわ。

 

工事課長は、課長ですが、

寮では職制上、下位の寮生からは、ぼろカスなんですよね。

しかも、聞えてるし。

私もいろいろ寮生から、

ア・ド・バ・イ・ス を頂き、複雑な立ち位置でした。

怖い~。

 

そして、ここでも、

私の人生に影響を与えた方のうちのひとりに出会います。

 

仮称:新選組係長です。

この方は、本当に良い方で、あら!またB型です。

 

人の機微を考えながら仕事をされる方です。

仕事を教えるのは下手くそでしたが。(ごめんなさ~い。係長!)

現場への懐柔策は、コーヒー攻撃です。

「仮称:常ちゃん!コーヒー行こ。コーヒー」と、休憩室に連れ込むのです。

そして、仕事の頼み事。

「常ちゃん、頼むわ。今日絶対やねん。

頼むわ。常ちゃん。そんなん言わんと、なっ常ちゃん」

とにかくコーヒー、コーヒー。

そして翌日には

「常ちゃん。おおきに。助かったわ。ほんま。おおきに。

常ちゃん。コーヒー行こ。コーヒー」

毎日コーヒー代なんぼ使っているのでしょう?

いくら60円のコーヒーでも千円は下らなかったと思います。

出入りのトラック運転手にも優しいですし。

 

奥さんとのやり取りが面白いです。

奥さんに、ガソリン入れてくるわ、3千円もらっていくで~!と財布を開ける。

「は~い」と奥さん。

新選組係長の手には、何故か4枚。

そうか、そうやってコーヒー代を捻出しているのかと妙に納得してしまいました。

また、

ひょんなことから、1万円ゲットできたら、

奥さんには5千円儲かったと言って、5千円を渡し、

残り5千円は自分用にするそうです。

 

私も真似してみましたが、

我が家では半分の2千5百円を返してくれたのでばつが悪く、それからは止めました。

1万円正直に渡して5千円バック貰います。

 

新選組係長は、改善提案をすれば、大概OKしてくれました。

 

出荷段取りですが、

係長は、朝7時に会社に来て、運転手に立ち会わせて、積み荷(現物)を指示します。

でも、たまに積み忘れが発生していました。

当然営業所からは怒られます。

 

担当が私に変わり、やり方を変えました。

前日の夕刻、積み荷に番号札(自作)を挟みます。

1番から積み荷の数と合致させます。

20個なら、1~20番の番号札です。

そして送り状にその番号を書いておきます。

私は、朝7時に来なくても、運転手が積み込み作業を始めています。

私が出社したころには、積み込みが完了していて、

番号札を運転手より回収し、

番号に抜けがないか送り状と照合・確認して、終わりです。

私が担当してからは、積み忘れ等トラブルは一回も発生してません。

GOOD JOB!

仕事が面白くなってきました。

 

つづく。