イヤモニ問題
イヤホンをSHUREからwestoneに変えてみた。
wyseのライブ時に、汗で耳が密閉されて、自分の音が迫力の無い点に聞こえ、ドラムのふくよかさがゼロになる問題を克服しようとあれやこれや試行錯誤をしている。
お客さんが沢山入る会場は音は吸われ、ドラムのサスティンは無くなり、生の反響音を感じられなくなる。そのため力み非常にやりにくくなる。
改善策としては自分の後ろ側の耳位置にドラムに向けて別途マイクを立てて、チャンネルを一つ作って、ドラム全体のふくよかさを聴く作戦。
しかし、やはりマイクで拾う音だから何か違和感を感じる。
westone のAMシリーズはイヤホン自体に穴が空いてるのか、外音を聴くことができるアンビエントイヤホンがあるらしい。僕が使ってるのはUMシリーズだからAMを試す価値はありそうだ。
yskでももっとやりやすい環境を作ろうと日々研究している。歌やベースもイヤモニで聴くともっと細部のクオリティーも上がるかもしれない。
この先はもっと今よりも上質の演奏を心掛けたい。
そのため機材も一ランク上にしなければならなくなりそうだ。