The Growth
やましたひでこ
断捨離ライブ


昨日のテーマ
「我慢」


まさにその時
私は


足の痛み
手で押さえながら


自分の不甲斐なさに
我慢しながら


視聴していたので
ありました


 

 

おはようございます

 

愛知県豊田市
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー

佐藤ひとみ
 
です
 
 
 
 
なかなか
合う靴が
見つからない



何度失敗
してきただろう



時間をかけ
お金をかけ



デザインも
形もばっちりの靴なんて
めったに出会えない



だから気に入ったモノは
長~く
履いている



そして
スニーカーなら
ブーツなら



まだ安心できる



で、スニーカー
傷んできたな



ペタンコではなく
身長少し
高く見えるの
欲しいな



これなら安いから
失敗しても大丈夫
トライ



な~んて
ネットで
ポチった



全然ダメだった笑い泣き



スポーツ店に行き相談
インソール等も聞いたけど
親切に案内下さって



今度は
厚底ランニングスニーカー
購入することに




こんなのあるんだ
ランニング始めるかな
(o^―^o)




やっぱりプロに頼って
良かった
やっと見つけた



そして昨日
???
違和感



ほんの5分程度
歩き
こんな状態







マジか⁈
凹んだ




もう今度は
オーダー探すか?
なんてググってみたり




ここまでして
出会えない私



身体の痛み
なんて訴求力ある
サインだろう



この痛みを
そして痛みに至る大元を
放置してしまっていたとしたら



それは怠慢以外の
何物でもない



けれど救われることに



私の相手は自分
何の遠慮も
要らない



自分の空間に
自分の生活に
自分の人生に



怠慢は不要だ



自分で考え
自分で選択決断し
自分で行動するのみ!



改めて
改めて



靴箱から
スニーカー1つから
問題解決思考を
トレーニングせよと



背中を押されたので
ありました



失敗しても
凹んでも
私は歩みを止めてはならない



何故なら
私が
前に進みたいのだから





 
本日もお読み頂き
ありがとうございます
 
全国の断捨離®トレーナーの
ブログが見られます
↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村

 

いつも応援

ありがとう

ございます
1日1ポチお願いしま~すビックリマーク

ダウンダウンダウン

 
 
 
 
 
南前ひとみ出版記念講演
in Nagoya2月18日

お申し込みは本日2月16日まで
ダウンダウンダウン

第5回1/6配信

第4回12/2配信
第3回11/4配信
 

 

 

 

 

身に付けたいと思いませんか?

断捨離®

断捨離®ご自宅サポート
メニュー→★★★
 
 
断捨離®トレーナーの活動カレンダーです
是非ご活用下さいませニコニコ
 

 

多くの方の断捨離ストーリーが見られます

やましたひでこ断捨離公式チャンネル

登録はお済ですか?❤❤❤

私の断捨離ストーリーも是非