今夜

27日(

よる9:00〜9:54

 

BS朝日

『ウチ、断捨離しました!』


 

 

おはようございます
 
愛知県豊田市
やましたひでこ公認
断捨離®トレーナー

佐藤ひとみ
 
です

 

 

 

 

「紙ゴミの万年床…

介護士妻の美意識革命」

 

 

 

 

東京は国立の集合住宅に夫と暮らすえいこさん。
訪問介護の仕事をしているとても明るい方で、夫も断捨離に理解があるという素敵なご夫婦です。
おウチの間取りは3LDK。
整理されていますが、ちょっと物が多い感じです。

えいこさんが断捨離をしたい所は自分の寝室と物置状態の共用の洋間。
まずは、えいこさんの部屋から手をつけることにしたやましたさん。
窓を開けて風を通し、床一面に広がる紙類や敷きっぱなしの布団など必要のないものを撤去してすることを指導します。

夫との二人三脚の理想の部屋作り。
果たして成功することができるのでしょうか?

番組HPより

 

 

 

 

https://www.bs-asahi.co.jp/danshari/

BS朝日『ウチ、断捨離しました!』

毎週曜よる9:00~放送


 

 

 

美意識
美に関する意識。
美しさを創造・受容する

心の働き。
また何を持って

美しいかを決める

基準や考え。
精選版日本語大辞典より


断捨離®トレーナーになって
「美」を意識せずには

いられません

 

 

美意識の

カケラくらいは

持っていたい


美は
効率をも
凌駕します


日本人は特に
その響きにさえ
敏感かと


人は美しいものに
心惹かれながら
憧れながら


それを手にすること
保つことは
容易ではなく…


難しく考えなくとも
人は誰もが
キレイ好き


断捨離で
美意識の感度
高めていきませんか?




 

本日もお読み頂き
ありがとうございます
 
全国の断捨離®トレーナーの
ブログが見られます
↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

にほんブログ村

 

 

 

いつも応援

ありがとう

ございます
1日1ポチお願いしま~すビックリマーク

ダウンダウンダウン

 
 

 

 
 

「50歳からの断捨離道」

我が家が掲載されています

 

第6回2/3配信

 

第5回1/6配信

 

第4回12/2配信

 

第3回11/4配信

 

第2回10/7配信

 

第1回9/2配信

 

 

 

 

 
 

 

 


身に付けたいと思いませんか?

断捨離®

断捨離®ご自宅サポート
メニュー→★★★
 
 
 
断捨離®トレーナーの活動カレンダーです
是非ご活用下さいませニコニコ
 
 

 

多くの方の断捨離ストーリーが見られます

やましたひでこ断捨離公式チャンネル

登録はお済ですか?❤❤❤

私の断捨離ストーリーも是非