2024.6.7

気持ち良き晴天が
続いてて嬉しい毎日です♡


今日で
2号の明(ハル)が
5ヶ月になります♡
早いーー♡


今日から
離乳食が始まり





爆食

笑笑


アサあにき

以上の

大食い男になる気配

笑笑


あにきの旦(アサ)は
2歳8ヶ月

最近
ちょっぴり
しゃい君になってきたみたい
(*≧∀≦*)

昨日の保育園帰りに

アサファンクラブ会長の
ともっぴの
ところに
寄ってきました



ファンの人にも

恥ずかしくて


目が合わせられんように

なってきました

🤣



ともっぴと

顔を合わせない

笑笑


成長のあかしかなぁ

🤣




さてさて

イノチグラスの話題です♡

アサは
イノチグラスモデルさん
(*≧∀≦*)





イノチグラスってなに?は
こちらから

去年から
MASHで
月に1度
(冬季以外)
イノチグラス測定の日として
3日間を設けて

大阪から
目育士
もりしーとなおちんがきてくれてます




5月の測定













みんなそれぞれ

体幹が整うカラーを

測定して

メガネを作ります♡


度数は

アル無し

どちらでも

作れます🖐️


ちなみに

ワタシは

老眼鏡とサングラスの

2種類作ってます


老眼鏡も

もちろん

カラーレンズを

入れてもらってつくります


最近作ったやつ❣️

何番めやろ🤣

今のレンズのカラーは

ピンク色🩷


見える世界が暖かい♡

我が家は全員イノチグラス👓





そして


リラクゼーションサロンの
NAOは





NAOは

2本めのイノチグラスやそうです♡


ほんで

これだけ

カラダが楽になることを

感じるってすごいな❣️❣️




そして


MASHお馴染みの

アクセサリー作家の

hal-coちゃんは





めちゃくちゃ

効果絶大やんね❣️


酸素が行きわたるって😳😳😳


👏


でも

わかるー


ワタシも

カラーレンズのイノチグラスは

見え方も

カラダも

優しくなる効果を感じる♡


そして

このイノチグラスの本は


MASHに

置いてあるので

興味のある人は

読んでくださいね♡








まさに

その

人生を変える

イノチグラスなのです


視力が悪いから

メガネをかけるのではないという

世界です

(*≧∀≦*)


めちゃくちゃ視力が良くても

目が辛い人もいます



hal-coちゃんみたいに

自分に合った

カラーレンズの

イノチグラスをすると

肺に空気が入ってくるのがわかるくらいに

感じる人もいるのです

そうすると

体全体が楽になっていく


まさに

イノチグラスが

人生を変えるよなぁ♡


もりしーやなおちんの

イノチグラスをしてる

大阪のチットチャットには


たくさんの

子供達がやってきます


こうちゃんの

メガネ測定の日♡





とうま先生とは



5月にMASHに立ち寄ってくれた

絵本作家の

とうまくん




どうまくんの

クラファンも

よろしくお願いします♡



全ての子供達が
幸せで
ありますように♡

それは
もりしー
なおちん
ワタシ

みんなの
願いで
イノチグラスの活動も
大きく
関わっています♡

凹凸ちゃん
生きづらい子、人

イノチグラスで
人生変わるかも

そんな願いを込めての

MASHでの
イノチグラス測定を
やってます♡

必要な人に届きますように♡

7月は
21日から23日までの3日間

受付開始いたしまーす♡

ではでは









ここからも
予約できます♡☟☟☟
友だち追加





Instagram
☟☟☟☟☟☟☟
@hiroe1121



みやこんぶろぐは
こちら
☟☟



美容室MASH

〠919-1141
福井県三方郡美浜町郷市13-1-2   
☎︎0770-32-0039
(完全予約制)

定休日
月曜日
第1 第3日曜日
第2 第4 第5火曜日

✂︎JHDAC✂︎
ヘアドネーション賛同美容室

布ナプキン取扱店