息子、ヘルパンギーナ3日目 | 沙菜っちさんのブログ

息子、ヘルパンギーナ3日目


1日目は、40℃高熱で寝転がってぼーっとしてる事が多かったけど食べたい意欲と完食は出来ずとも食べていたり、時折“早く病院連れてけーっ!”と騒いだり、就寝時の紙おむつから漏れてのおねしょとかちょっと大変でしたアセアセ




2日目は熱もだいぶ下がって、寝転がってはくれなくなりました照れタラー




食欲は食べ切る時もあれば残す時もあるとまちまちな感じキョロキョロ




動きはほぼ平常運転ニコニコ




こども園での“七夕の会”に出られなかった事を悔やむシーンも見られたりショボーン




そして今日の3日目は!ちょっと微熱っぽい感じだけど…まぁとにかく動くタラー




体調は回復傾向なんだろうねウインク




まだまだ本調子ではなさそうだから回復傾向ねキョロキョロ









そんな今夜は、いつも21時に寝室に行く感じなんだけど…20時頃からぐずり出した娘もやもや




眠そうなので、お腹いっぱいにしてあげたらすんなり寝てくれたzzz




早めに娘を寝室に寝かせてリビングに戻ると、お気に入りのタオルケットにくるまって息子も眠そう照れ




「今日は早めに寝る?」と聞くと頷いたので、歯磨きして絵本読んで寝室へルンルン




そんな息子も、すぐに寝てくれました口笛




なので今日は20時半過ぎには静まり返った我が家照れ




理想的な流れだよキラキラ




てか、寝る前の絵本を最近は息子が読みたがります照れ




なので私に読んで聞かせてくれるのですが、つまずきながら私の補助を貰いながらですニコニコ




息子の熱は、明日平熱に戻っていれば月曜からこども園に行けそうかなウインク




今日の微熱がちょっと心配だけど、喉が痛いっての初日は言ってたけど…昨日今日はそんなに言ってないかも?キョロキョロ









そして前回、娘の離乳食の鮭フレークを作ったので早速使ってみたキラキラ




野菜はよく作ってたんだけど…、ベビーフードのお魚しかあげたことなくて…、本格的なお魚は初めてなので少しづつから始めてみたルンルン




なかなか食い付きが良かったので、お昼の時は少し増やしてみたの…そしたら、“おぇーっ!”って顔された照れタラー




慣れでしょうか?嫌いなのでしょうか?ショボーン




それと、久しぶりに卵を与えてみましたヒヨコ




黄身は中期の頃に食べさせてたから、全卵ははじめてになるかな?キョロキョロ




うどんに入れてたかき玉汁の卵を少しねウインク




かなりお気に召したらしく、催促されたくらいでおねがい




今の所アレルギーも大丈夫そうな感じかな?チュー