妊娠記録ジャンルにて

  過去の日記を書いています
  苦手な方はご注意ください
 
 
 
フーナーテストに問題がなく
安心していたもぐ。
基礎体温を計測していたのですが…
 
排卵日からの基礎体温は……
36.6付近をウロウロしていて低めでした。
 
ネットでは
着床した時の基礎体温は37度を超えた!
と書いている人が多かったので
 
あーこれはもうダメだったんだ…
体温が上がらないということは
他のホルモン異常もあるのかも…
ネガティブになっていましたショボーン
 

ええ、お決まりの検索魔に
なり果てましたよ真顔
 
 
 
1週間後、血液検査に病院へ行った時に
先生へ
 
「基礎体温が上がらなくて…」
 
と相談しました。
 
すると、先生は内診をしてくれて…
 
「内膜はきちんと厚くなってるよ!
内膜が厚くなっているということはホルモンがきちんと出ているって事だから心配ないよ」
 
と言われました。
 
 
その一言にほっとひと安心…おねがい
 
検索すればするほど
基礎体温が上がらなければダメなんだ…
上がらない人はホルモン異常があるんだ…
と追い込まれていたのですが
先生がそういうのだから
素人の自分が測っている基礎体温をあてにするのはやめよう、と思いました。
 
 
これがとても大切で
その日からはストレスなく過ごすことができましたニコニコ
 
やっぱり専門の病院にかかることで
安心できますし余計なストレスを
軽減することができますね。

この時期は ストレスが一番の敵!
ネットの情報は役にたつこともたくさんありますが
身体のことは人それぞれ
自分の身体のことは病院で見てもらうしか
正確な状態はわからないものなんですよね。


妊活中、基礎体温の事で悩んでいる方が
何かの拍子にこの記事にたどり着くことがあればと思い、自身の経験を書きましたニコニコ
お役に立てたら嬉しいです!
 
 



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

少し涼しくなってきたので

マスクを着けるのも楽になってきましたね!爆笑

 

 

 

 

ルタオのチーズケーキは2層になっていて

とっても濃厚!

御用邸も好きですがルタオが一番好きです!