ブログ書く書く詐欺師のわたし


誕生日を大幅にすぎても

更新してませんでした指差し



ただ家族もろとも(?)

元気ですよー指差し指差し指差し


 



息子


1歳3ヶ月になりました!




ついについについに

断乳しました悲しい目がハート





親子共に

苦労を強いられる断乳



我が家は


チューリップ息子が離乳食を食べない(乳飲み過ぎ)

チューリップ息子の体重過多(すでに12キロオーバー)

チューリップ二人目妊活そろそろ開始したい

チューリップ息子はしっかり歩けていてなんとなく親の言葉の意味を理解できてる



っていうところから断乳を決意しました!


 

きたる2月23日

三連休を機に夫の実家に2泊させてもらい

そこで気分を変えて断乳!

ってことで家で最後の授乳不安



それまでの1ヶ月で授乳のたびに

しつこくしつこく

もうすぐおっぱいとはバイバイだからねー


と声掛けしまくっていたので

その日も

今日でほんとに最後だよー


いっぱい飲んでくれてありがとう!


と伝え


終わりにしました悲しい




そう、

お気づきの方もいるかもですが

私のほうが悲しかった笑


もう授乳できないのかぁ。と 


息子はおっぱい大好きマンだったので

わたしがべろりんと服をまくると

大喜び満点の笑みで

近寄ってくるのがほんとに可愛くて悲しい



最初に覚えたのも

おっぱいでしたね。


遠くにいても

名前を呼んでもこなくても


おっぱーーーーい!!

というと

満面の笑みで… 



ってかんじで

わたしは断乳中 

何度となく号泣しました泣き笑い


さみしくて笑


 

当の息子のほうは

2-3日は服をまくりあげたり

夜中泣いたりしましたが


おっぱいに絆創膏

その上にあんまぱんまんの絵を書いていたので

見て驚いていましたニコニコ



そしておっぱいなくなったんだよー

というと

そーだったんだーって顔をして

彼なりに納得したのか

ギャンギャン泣くことを

想定してましたが

ちょっとぐずったぐらいで

悲しそうにシクシクと泣きながら

耐えていました


(それをみてわたしが号泣なのは言うまでもない笑)




すごーいギャンなきは一度もなく


悲しそうに泣いては

トントンで眠りまして

全然思ったほど大変じゃなかった


なんて聞き分けのいい子なんだ

彼なりに我慢して

なんて偉いんだーと


思えば思うほど

わたしが泣く笑

(息子の前では泣いてませんが) 


とにかくそんな感じで結構すんなり

息子のほうは乳離れをいたしました大泣き




その後は

前にもましてわたしにべったりの

あまあまあえんぼちゃんで

かわいいのなんのにっこり 

多分心の安定剤を失ったからだなーと思い

家事なんてほったらかしで

息子にべったりさせてあげましたニコニコ 




ってことで

さっそく不妊治療院へGOおばけ



子宮鏡検査、感染症検査

もろもろ検査して問題なく


次生理がきたら

移植周期に入れることに指差し



生理いつくんのかな?笑


まだ産後2回しかきてなくて

一回目が12月

二回目は断乳3日後の2月26日でまだ不定期っぽい




とりあえずそんな感じですキメてる 




ちなみに断乳からそろそろ3週間になりますが

めちゃくちゃ楽になったニコニコニコニコニコニコニコニコ



離乳食はこんなたべる?!

ってぐらいもりもり食べてくれるし

夜も夜通し寝る日が増えたり

ほんとに楽になった!


悲しかったけど

息子とのふれあいは

他にもいっぱい方法があるので

成長として

見守ってあげないとなーと思いました目がハート





あ、不妊治療再開に関しては

ちょっと悩みました笑


わたしは

妊娠糖尿病、妊娠高血圧と

かなり色々妊娠中あったのと

出産も死ぬ思いだったので

トラウマで悲しい


まだいいかなぁーと

先延ばしにしたい気持ちが本音でしたが


次の移植も

妊娠まですぐとは限らない 

という不妊治療してたときは

当たり前に思ってた気持ちを忘れかけていたので


早いに越したことはない!!

思い直して再開しました。


あ、あと授乳してたからしばらくお酒が飲めなかったので

ちょっとはお酒飲みに行ったりしたいなーとか思ったりもしました。すみませんよだれ


まだ飲酒は再開してません指差し





そんな感じの最近でした!




また生理がきて

移植周期になったときにでも

更新しますねー目がハート






皆様のブログは

拝見しておりますー指差し

これからもよろしくお願いします看板持ち