しかし「恣意的」の意味が分からない東大合格者ばかりな訳です。なのにやたら東大が優先される。これは「恣意的国家」な訳です。恣意的な国家においては恣意的な事をしても合法だったりする訳です。けれど恣意的な国家というのはそうでない国家に正さないとならない訳です。

 これ分かりますかね?言ってる事が。

 

追記

 なぜ「三国志」の主人公は曹操から諸葛武侯に移ったのか?恣意的でない人、つまり聖人などが現れて「三国志」の時代に対する恣意的評価を正したからです。

 例えば「不倫は合法で、泥棒は逮捕」、これは今の日本ですけど、明らかに「恣意的国家」な訳です(爆笑)。いやいや、娘を持つ人などからしたら「勝手に娘がアホだからって抱いておきながら結婚もしないでバックれか」と思う訳です。

 

追記

 この文章の内容からして私が「諸葛武侯並み&側」である事は一目瞭然なんですけど、「なんだろう、この私の地位は、年収は」などと思う訳です(爆笑)。

 

追記

 諸葛武侯は「馬謖をも罰したが自分をも罰した」訳です、3階級落とした訳です。つまり「英雄=公平・公正」という事です。

 大学に最後までお金を払うと出世出来る、東大を卒業すると、英雄でなくてもauと契約出来る、社員になれる?、これを「腐敗した欺瞞に満ちた国家状態」と言う訳です。こういう状態の時に評価されて上の方にいるのは「大変に悪党」と評価される訳です。もちろん「英雄には」ですけど。

 では安倍はどうなのか?暴力団を桜を見る会に呼んだそうですけど、一方で「自分は政治家に相応しい」と主張している。

 

追記

 明らかに公平性・公正性がなく、恣意的・欺瞞的人物、つまり現代の曹操なのに、国葬に参列してしまった人が国会議員の大半な訳です(超爆笑)。そりゃ私なんかが出世出来る訳が無い(爆笑)。そりゃ私が統合失調症と10回弱診断されても、さもありなんと思う人がいない。

 

追記

 例えばやはり「三国志」であれば、諸葛武侯の様に「公平・公正な政治を行ってくれるならば、その人にその国を任せる事は出来る」訳です。

 しかし逆に「可愛いから医者である事を利用して健康なのに下着の中を観察。不健康なのにお笑い芸人にしか将来なりそうにないからあんまりまともに見ない。診ないのではなく見もしない」訳です。

 また、そういう医者が直に資格を失わない。

 ああ、悲しいですね。ああ、泣きたいですね。ああ、皮肉の一つも言いたくもなりますね。

 

追記

 ああいう医者が直に処断されない。ああ、情けないですね。ああ、悲しいですね。まともな少女が泣いていても、私には何も出来ない訳ですから。

 

追記

 ああいう医者が直ちに処断されないし、ああいう医者が慶應という事で「どうやってあの伝統校である慶應に受かれた!???制度に欠陥があったか!!!!??」なんて言ってる人がいたら爆笑ものですよ、爆笑もの(爆笑)。

 

追記

 至極簡単に言えば「慶應幼稚舎」等です(笑)。あるいは「暗記」です(笑)。

 

追記

 なかなか小六とかで「中高一貫に入ると有利に高学歴を得られるらしいのっで」って事で自主的に中高一貫に進学する事を希望するってのはあり得ない訳で「親がアホ」な訳です(爆笑)。劉備はちゃんとしていたから「俺の息子であってもバカならバカの地位にとどめておけ」と孔明に遺言した訳です。

 

追記

 「頼む!息子はバカだけど慶應に入れてやってくれ!!金ならいくらでも出す!」なんて発言する善人はいない訳です(笑)。

 

追記

 外国にも優秀な人がいて「安倍は頭脳明晰な人が行く様な大学でもなければ、頭脳明晰そうでもないのに、なぜ何年も総理をやれているのか?」と意見していたが、簡単に言えば「皮肉」であり「異常・腐敗」と理解なされておられる訳です。その通り、悪が蔓延り過ぎている。

 

追記

1、そもそも銭湯が違法。行ったら暴力団がいたらどうなんですか?一瞬でホラー映画の主人公に自分がなってしまう訳です。

2、スマートフォンを持って銭湯に入る人は「李下に冠を正さず」を知らない。そういう人が知的障害者施設でなく外交官という地球が異常。

3、ですから「電車に乗る男女が異常」って事です。痴漢をしに行っている、あるいは痴漢をされに行っているとしか見えないからです。

 

追記

4、「痴漢と言えば電車。電車と言えば痴漢?」なのであって、そんなものに乗る人間は外から見ると「痴漢をしたい男性と痴漢をされたい女性が類を友を呼んでいる様にしか見えない」訳です。

5、スマートフォンを見ながら、銭湯に入っている人を見たら「おい、ここ銭湯だぞ。おい、この銭湯の社長、ここスマートフォンありかよ。」と嘆く、驚く訳で、というか、この時代に銭湯ってあり得ない訳です。戦後から来年の8月15日で「80年」ですから。

 

追記

6、家の風呂が壊れていても私は銭湯には行かないです。なぜなら「気色悪いから」です。ロックミュージシャンが露出してても(例えばビーズ)気色悪いと思うし、相撲取りもそうです。

 

追記

7、サッカーとかテニスってマジキモいですよね?なぜ握手しないとならないのか?最悪なのは「ユニフォーム交換」です(超爆笑)。相当好みの女性ならば、ユニフォーム交換、あり?かなと思いますけど(笑)。

 

追記

8、曲は歌わせてもらっても、握手はちょっと避けたいってアーティストもいる訳です。秋元グループの女性ら、指原グループの女性らによる握手会でも、それらの女性も「この男性はなるべくなら避けたい」みたいのはある訳です。私はあれを「拷問・虐待」と思う訳です。

 

追記

9、あれを見て「アイドルとキャバクラ嬢の中間地点商法」と知者は見なす訳です。

 

追記

10、つまり「≒地下アイドル」という事です。地下アイドルも「ハグ券」とかでアイドル活動をしていて、ゾーンで言えば、キャバ嬢とアイドルの中間地点な訳ですから。

 

追記

11、アイドルってのは握手をしてはダメだし、写真集もダメですよね。

 

追記

12、あれも一種の炎上商法なんです。金持ちに取ったら、300万払えばネットニュースに出れるという感覚・計算な訳です。普通は300万持ってないですよね。仮にたまたま持っていてもそれやらないんですよ。昔は「『世間を私事でお騒がせしてしまって大変申し訳ない』と言え」と、事務所の社長が指導したものですけど・・・・・・。

 

追記

13、こういう番組に出た時に「ワニ三郎が『強い者勝ちの獣の世であるぞよ』と言った訳ですけど」なんて発言をすると「何!???」と思わせられる訳です。つまり「ギャップ萌え」です。

 

追記

14、「そんな事も知らんで生きてるのか」みたいなニュアンス?を醸しつつ?「鬼を王に仁と書いた訳ですけど云々カンヌン」と解説を始めると「ギャップ萌え」であります。

 

追記

15、「百済からくだらない事ではなくって、日本に漢字と儒教を伝えたワニって学者がいた訳じゃないですか?」なんて言うと「は?」みたいに思わせられる訳ですよね?その時の格好が「上みたいにアホっぽい方がむしろいい」訳です。

 

追記

16、「いや、ワニって言っても噛みつかれると恐ろしい方じゃないですよ?「王」は琅邪郡、楽浪郡と移って行った王仲の家系の王ではないかなんて言われている王です」なんて言うと「んん?」と思わせられてギャップ萌えな訳ですね。

 

追記

 

追記

17、「三ぜん世界一度に開く梅の花、艮の金神の世に成りたぞよ。梅で開いて松で治める、神国の世になりたぞよ。日本は神道、神が構はな行けぬ国であるぞよ。外国は獣類の世、強いもの勝ちの、悪魔ばかりの国であるぞよ。日本も獣の世になりて居るぞよ。外国人にばかされて、尻の毛まで抜かれて居りても、未だ眼が覚めん暗がりの世になりて居るぞよ。是では、国は立ちては行かんから、神が表に現はれて、三千世界の立替へ立直しを致すぞよ。」、これは非常に有名な「お筆先」の最初でしょうけど、これはスラスラ言えた方がいい訳です。「モロ今」なのです。

 

追記

 裁判でもアメリカだと「訴えられても金で優秀な弁護士を雇って裁判官も買収してメディアにもお金を払って無罪にして正義気取り」な訳です。「聖書」はカモフラージュです。でも「中国もそう」な訳です。中国のどこに孔子が説いた仁が存在するだろうか?また諸葛武侯の影響もない。

 ロシアも「議論よりも暗殺」であります。

 ところが日本までこうな訳です。

 頭がいい人とバカな人を見抜ける「人間」がいなくなってしまった訳です。

 

追記

 まず私に対して「人権」を認めてくれる人がいない訳です。「障害者扱い」をされて46年!!!!(超爆笑)。

 

追記

 美空ひばりさんは歌を歌ったら「あ!美空ひばりだ!!」と思われたみたいです。「猿の惑星」に戻ってきた俳優レベルにかっこいい男性(京大法学部卒のジャニーズ系国会議員レベルではない)(爆笑)も英語を喋ったら(爆笑)「あれ?」と思われたみたいです(笑)。

 

追記

 これは多分「ドクターゼイラス!この人、人なのに猿みたいに英語を喋ろうとしてるみたいです!!ほら、そこの人間、ドクターゼイラスの前で英語を喋ろうとする振りだけでいいからしてみなさいよ!!」と英語で言っています。

 

追記

 書こうとしたのには気づきません(超爆笑)。

 

追記

 この女性の学者?は英語を(笑)喋ろうとしたご褒美に砂糖?をあげました。それにすかさず飛びつく人。しかも地面に落ちたものでもすぐに口に入れます。多分日本の英語の教師を表しているのだと思います(笑)。

 

追記

 このHPを作った人も

「興隆・勃興→存立→完成」まで孔子は言った事は理解してない様です。学ぶ事によって人は徐々に立派になり総理にでもなり、でも総理として素晴らしい音楽も作れない、歌えない、奏でられない様では、理想の政治が行える訳もない。堯はとても見事な音楽家でもあったのだ。それが言いたい訳です。

 

追記

 あまり音楽の才能がない事を恥に思わない人が大変人類には多い様だ(超爆笑)。見事なまでにだ。学問もだ。

 

追記

 なかなか障害者ではないのが理解されない。「猿の惑星」の主人公にえらい感情移入しちゃってしょうがない訳です。

 

追記

 は?歌手?一般人の間違いちゃうのん?

 

追記

 俺に「自分の楽曲の専属ボーカルになってくれ!!!」と土下座させてから歌手と名乗れや。いい加減にしろ。

 

追記

 歌手じゃないな。詐欺師だな、洗脳だな。ぼったくりだな。

 

追記

 「私の過去の4000曲、全て歌って下さい!!それを録音させて下さい!!!そして今後作る曲も歌って下さい!!!!」と俺に土下座させてから歌手と名乗れ。いい加減にしろや、マジで。