国が言うからマスクをしている、会社の方針でマスクをしている、周りがしているから私もマスクをしている、昨日までマスクをしていたから今日もマスクをする。こういう人があなたかも知れないですけど、それが無能という事です。そもそも無能な人が私のブログを見ている訳がないし、外見とか音楽に釣られて見ているかも知れないけれど、無能な人が意味が分かる訳もないのです。

 では有能な人とは?そもそものきっかけが新型コロナウイルスなのであって、「新型コロナウイルスってなんだ?」と考えるとか、「新型コロナウイルスとは・・・」と解説する仕事をしているとか、「怖いのはインフルエンザウイルスの十倍ぐらい毒性が強い時に限るな」とか、「サーズなどのウイルスってのは弱毒化する傾向があるんじゃないか?」と考えているとか、「サーズってなんだっけ?」と疑問に思うとか、「新型コロナウイルスはそもそもインフルの十倍ぐらい毒性が強いのか?」と疑問に思うとか、「インフルエンザウイルスの十倍ぐらい毒性が強い時までマスクとかワクチンとか行動制限は必要なのだ」と考えるとか、「ではインフルエンザウイルスの毒性が十倍を下回った日にちはおおよそ何年の何月何日頃であるだろう」と考察し大体の日時が「当たっている」と偉い人から思われている人であるとか、「それ以降周りの商業悪魔がマスクを買えと言ってきても「アホなのか?こいつ」と判断して買わない」様にしたのが自分であるとか、「今でも従業員がマスクを着けてる会社の経営者はサラリーマン経営者だから就職しない方がいいな、買わない方がいいな」みたいに「自分で考えられる、ある程度結論づけられる、判断出来る、決断出来る、実行出来る」人が有能なのです。

 

追記

 右見て左見て、自分の頭で考えるのではなく、「右の東大がこう言っている、左の慶大はこう言っている。東大の方が偏差値が上だ。だから東大が言ってる方を真似するのだ。しかしさも自分で判断してそうしている様に振る舞う。でないとみっともないからだ。」的な人を「馬鹿・無能」と言う訳です。

 

追記

 深見東州先生が嘆いておられた。確かに本に「もっと勇気を持って気軽にプロポーズしよう。そんな人がモテモテだ。」と私は書いた。しかし「気軽に色んな人にプロポーズしたら、不誠実だと思われて爪弾きにされた。」と文句を言われても困ると。

 

追記

 どういう事を深見先生は恋愛指南本で言いたかったのか?うまく嫉妬させたり、流行を上手に取り入れたり、わざと有能さを演出したり(無能な部分はうまくカモフラージュしたり)、女性がない男らしさを出したり、つまり「やはり有能な人がモテているのですよ」という事です。

 

追記

 国の偉い人達も、日本の場合民主主義ですから、票、人気が大事なのであって、票を集める能力がある人の意向が国政に反映されやすい訳ですけど、今回も結局「新型コロナウイルスの毒性は?」みたいな部分で判断してるのであって、東大とか慶應とか周りの人の意見とか全く関係ない訳です。

 今回のマスクを着ける着けないの判断において「新型コロナウイルスとはなんぞや?」を自分で考えて判断した人が優秀なのであって、東大とか慶應を持ち出した人が無能なのです。

 

追記

 で、私は、議員ではないし、立候補して仮に落ちても恥と全く思わないから、票を持ってる人の意向なんかは全く考慮しないで、新型コロナウイルスの毒性一点に絞って、ブログに意見を書いてきた訳ですけど、つまり「真の学者」なのですけど、また途中で統合失調症と診断されて強制入院になった訳です。

 これまた「進藤はお金がない」とか「進藤は明大中退だ」とか「今までの精神科医が何人もこいつを統合失調症と診断しているから」とか「医学の本に統合失調症ってのは治りにくい、再発しやすいと書いてあるから」みたいに自分の頭で考えない医者が多い訳で、つまり「無能な医者ってのは医者なのか?」って事です。

 無能な医者がうじゃうじゃいる現状を理解してない人間ってのはもんの凄いバカという事です。

 

追記

 精神科医は「進藤博之は今異常なのか正常なのか」の一点だけを判断すればいいのであって、「病院経営は」とか、「面白そうな人間だから親が困っているし入院させても問題ないだろう」とか「何か問題を起こしたら俺の責任になる」とかは全く関係ないんですけど、やはりマスクを着けているバカが多い訳ですね。医者にですよ?(笑)。

 

追記

 いいなあ、親が有能で。幸福だなあ、今回の被害者は。たまたまこの学校の教師が有能で、この教育委員会も有能で、このマスコミも有能だから、「この医者辞めろや」と親なんかで言う人がいるけれど、私の場合21歳から25年ずっと書いてきているけれど、「全くマスコミが取り上げてくれない」からなあ・・・・・・・・。

 

追記

 親が「こういう事をされた」と子供に言われて「それは問題だ」と判断してくれる・・・・・・・・・・・・、そんな幸福な事はない。しかし私はそうではない訳です。

 

追記

 自殺未遂しようが、倍以上に体重が増えようが、順調に行ってる時と現状が真逆でも、何にも全く思わない・・・・・・・・・・・・・・・、そういう親の元で育った訳ですから。

 

追記

 私はまだ内海聡医師が広島の笠医師からある系統の職責を引き継いだばかりの時に「本当の医者というものは、国の病気まで治すものですよ」と意見したんです。

 それは上記の様な医者が大変多いし、つまり非常に楽観的に考えて99%はヤブ医者なんですけど、政治家が3流どころではなくて完全重度知的障害者過ぎて、医者が馬と言えば鹿だろうが車だろうが星だろうが空気だろうがなんでも馬と言う連中なのに、マスコミも3流どころではなくて完全重度知的障害者だから、政治家が鹿と言えば、羊だろうが人間だろうが天才だろうが神社だろうがなんでもいいんですけど鹿と言う連中なのをなんとか正常化する、つまりレベルアップさせる事なのです。

 

追記

 慶應卒で、Fランではあるものの大学教授で、本も一冊だけだけど出版している。だけどモロヤブ医者な訳です。慶應卒でFランだけど大学教授で本も一冊だけだけど出版しているのにモロヤブ医者な訳です。

 

追記

 そりゃ私は自分よりアホな連中が次々東大に入って行く様を目にしてきましたし、私はアンドロメダ大銀河で大王をしていたし、本は統合失調症で薬漬けだったけど、37歳以降のこのブログの文章を本にしただけでも150冊出版しているから、むしろ意見なんか聞く訳ないけど、少なくとも日本人は、50歳まで4当5落で勉強しても、大多数が東大にすら受からない訳ですから。

 

追記

 「あんな質問してきたアホが、また東大受かったらしい」っていうのを目の当たりにしてきて「簡単過ぎて意味がない」と再三再四主張してきているけれど、意味があまりないと分からないから東大の人達がやっぱり「嫉妬」と誤判断する訳です。

 

追記

 調べてみたらいいんです、私が副会長だった時の書記が東大の理系に現役で受かったらしいから。

 また私にいらなくなった車をくれた国立大学の教授も、東大卒らしいんですから。

 

追記

 私に「英語を教えてほしい」と言ってきて、「こんな簡単な英文の意味も分からないのか」と呆れていた人が本当に東大の法学部に現役で受かったらしいんです。

 

追記

 私は前職が「アンドロメダ大銀河の王」であり、時々地球に人間として生まれてきて、死んだらまたアンドロメダ大銀河の王に復帰し、また頃合いを見て地球に人間として生まれてきているみたいで、つまり本職がアンドロメダ大銀河の王であり、植松愛子先生はこの地球がある「天の川銀河の王」であり、時々は女性に生まれてもくる訳です。植松愛子先生は、昔諸葛孔明として生まれてきた事もあったみたいです。

 それはさて置き、いわゆる内部告発ですよね?立花孝志の警察版。ですから「大手柄」であります。ノーベル賞でもいいでしょうね。あるいは国民栄誉賞。

 

追記

 警察が実は犯罪者ってのは「レオン(・ザ・プロフェッショナル)」のストーリーそのものですけど、それが現実に起こってしまっている訳ですから、超大問題な訳です。

 

追記

 キシダーより優秀だー。でも若干優秀くらいだとあまり大改革は出来ない。小泉純一郎でも、おそらく郵政省一個だけを民間の側に移せただけなのですから。

 「金がかからない、つまり誰もが平等に被選挙権を行使出来る日本へ変える」、これがとても大事。

 でも麻生氏は今までの「金がない人は被選挙権を行使出来ない」のをいい事に当選しまくってきた側ですからね。

 

追記

 やはり憲法14条と今の現状の大いなる大いなる大いなるズレが大問題なのです。特に14条の「門地」と聞いて猿を想像する国民が大多数であるのをいい事に、東大合格者とか政治家が「門地がいいだけのモッチッチだらけ」の現状がある訳です。

 

追記

 「門地=家柄」でしょうけど、つまりは「=親が金持ち」な訳ですけど、すると「私立の中高一貫に入学させられる」訳です。うちは父親が統合失調症で第一生命を解雇されているのっで、その選択肢はなかった訳です。つまりその分岐が存在する時点で「憲法違反」なんですけど「門地ってモッチッチの事か?」とすら思わない訳です、大多数の国民は。だって「憲法ってなんだー?格闘技をするといいのかなー?」的な国民が大多数なんですから。

 

追記

 教師がどこかで聞き齧った「憲法はとても大事」というのを授業でコピペ的に言って、それを生徒が極めて優れた記憶力によって親に「先生が「憲法を勉強するのが大事」と言っていた」とそれなりにうまく伝言ゲーム出来ても親がモンチッチだと「よし!ボクシングジムへ行け!」などと極めて見当違いな事を言ってくる訳です。

 

追記

 問題は周りにそういう格闘技系、まあサッカーも格闘技と言われていたりしますけど、をしてる子供を見て「もしかして憲法と拳法を混同してない?」って意見出来る未曾有の知者が存在するかどうかなんです。

 そこでその子供も未曾有の知者だと「それはどういう事ですか?」と恥ずかしがらずに質問出来る訳です。

 その質問してくる勇猛心ですね?これを見てその未曾有の知者も「こいつは俺みたいに未曾有の知者になれる可能性を秘めている」と判断して「大学に残れ」みたいに言ってきたりする訳です。

 

追記

 なかなかスポーツをしてる子供を見ただけで「こいつは憲法と拳法を混同している」とは見抜けないものであるし、それをその未曾有の知者が見抜いてその子供に仮に言ったとしても「同音異義語」的なものが分からない?のっで、「拳法をしてると言っても、拳法をしてる人間が棍棒で殴ってきても勝てるかい?」と言われたと誤解して「益々スポーツを頑張ってしまっている現状がある」訳ですよね?