今日本国を見るに「腐敗・腐敗・腐敗」の正にオンパレードであって、4年なりの政権運営を見てもらって「どうですか?」と国民に問う選挙ではなく「情報操作・賄賂・カルト教団とのタッグ」による選挙という感じであって、主に自民党の皆さんには日本国におられる八百万の神々にその様なあまりにも卑怯でグロテスクで無様な状態を見抜かれて少しは「恥を知る」というのが肝要ではなかろうかと思う次第です。

 まず「献金」と言えば賄賂でなくなる、「パー券の売上代金」と言えば賄賂でなくなるという事であれば、原爆投下も原爆を実際に活用した時にどうなるかの調査とそれへの暗黙の同意?と言えばそれは正当化されるのかという事です。

 私は同じ日本国民としてとても悲しいです、本当に悲しいです。

 またこの様な文章を見て「一体どんな人が書いているのだろう?」と思わないその読解力の皆無さ、これは非常に国民的問題だと思う次第であります。普通大変外見が素晴らしい人が英語を話せるとか、歌が上手いであるとか、絵が上手いとか、人格が素晴らしいであるとかだと、びっくり仰天し感動するものだと思う訳です。

 ところが私が尊敬する深見東州先生にしても私にしても、かなり軽んじられまくっているのというのが実感であります。

 それは言い換えれば「非常に無礼でアホな人間が政界や日本や世界にあまりにも多過ぎる」という事なのです。

 

追記

 今だいぶ遅いですよね?出したのが届くのが遅い。しかもブッサイクなおばちゃん人妻に、アホな若者ですよね?郵便局の人材がですよ?なのに値上げ???と思いますよ。東大が関わるとやはりこうなるんかな?と思う。林は総理になりたくないのか?超爆笑。選挙で落ちたいのか?落ちないだろう、バカが東大と思ったらバカみたいにバカバカ投票するからね超爆笑。

 

追記

 会社でも女性社員が「結婚します!!」と言った場合、相手が素晴らしい男性ならば別ですけど、あるいは社内結婚なら別ですけど、「死ね」と男性社員から思われますよ(笑)。どこのお店に行っても人妻が働いていると「死ね」と思うものなんですね。ですから人妻は大人しく家にいたらいいんですよ(超爆笑)。

 

追記

 引きこもりは引きこもっているんじゃないし、無職は無職じゃないんですよ。うつ病もうつ病じゃない。「お願いしますよ、うちは人手が全く足りないんです。日大中退でも日大に入れただけである程度漢字が読める訳じゃないですか?お願いしますよ。月に15万しか出せないんですけどそれでもお願いしますよ。」と全く言われないだけです(笑)。出しゃばり人妻が出しゃばっているだけなのです。

 

追記

 これもなんだかなあ・・・、と思いますよ笑。外人が来てくれた方が、外人の方がお金を持っているし、「コンビニの商品がガンガン売れてありがたいな」ってのはないのかなと思いますよ。

 今「働きたいのか働きたくないのかはっきりしない病」が蔓延していますよね。とほほほほほほほ。

 

追記

 みんな今サボりたいんだろうな。なぜそんなにサボりたいのか意味不明ですけどね笑。

 

追記

 ビジネスってのは、商売ってのは「忍耐」なんです。「雨の日だから休み!!」ではなくて「一応オープンする」訳です。すると「こんな雨なのによく来たなあ」なんてお客さんが来る場合もある訳です。その際に「いやあ、他が休みなもんだから助かりました!!🎵」なんてのが縁で晴れの日も来てくれる様になったが故に黒字続きになったなんてのが商売なんです。

 

追記

 あるいはお店に行ったら「なんで来たんだよ、俺サボってんだよ。バイトなんだよ、俺は!」なんて思ってるのが大変よく分かる店員だと、そのお店は潰れる訳です。それは経営者がアホなんです。そんなEQ低いの雇っちまったのが運の尽きなのです。

 

追記

 まずバイト店員はそれです。「来てくれてありがとう🎵」という経営感覚0です(超爆笑)。だいたいチェーン店とかに行くとそれです。全く気持ちがこもっていない訳です。しかもチェーン店のオーナーなんて「それを全く見抜けない」訳です。だからチェーン店のオーナーなんです、創業者じゃない訳です。

 

追記

 例えばキャバクラ。これはもう店員の態度ですよ。

 でもラーメン屋とかだと、店員の態度は非常に悪いんだけど、美味しいから行くってのもあるでしょうね。

 

追記

 キャバクラで「お酒とつまみの精度で勝負してます」と言ったって、自分でお酒を作ってるんか?って話ですよ。ですから「店員の女性の接客態度が全て」であります。

 

追記

 損害保険の代理店も、今はネットで安く入れますから、「いかに無理を聞けるか」が勝負なんです。サラリーマンの延長で損害保険の代理店をやっても、絶対儲からないです、サラリーマンやっていた方がマシですね。

 

追記

 損害保険の代理店ってのは、新卒で始める人は相当自信がある人であるし、もちろんどこかを首になったとか、新卒じゃないけどいっちょやったるかとか、親がやってるからとかです。でもサラリーマンでバリバリ機能してない人がやっても、絶対サラリーマンより儲からないです。

 

追記

 日本社会の構造的に、偏差値の高い人が大きな企業にずっといて、偏差値が下がるほど首とか独立とかが増えるんですよ。

 中小企業も、偏差値の中間ぐらいの人以下しかいないです。東大卒で中小企業に就職する人なんて全くいないはずです。

 でもそういう日本特有の社会構造はもう世界のスタンダードでは全くない訳です。

 

追記

 偏差値が高い人も、弁護士とか医者とかの資格を持って独立するかと言うと、東大ほどしないんです。医者とかも国立とか県立とかの病院に就職するんです、東大医学部卒でも。

 東大卒で0から経営を始めたなんてのは、よっぽど奇特な人なんですよ。孫正義さんしかいないと思いますよ。

 三木谷さんも大変珍しいですよ。普通一橋卒ならば、資格を利用すると思うんですね。

 でもその様に「珍しさ」がないと頭角って現せないですね。

 私もかなり大胆になって作曲に挑戦しましたよね。

 

追記

 ホリエモンなんかも「東大を中退!??」ってのだけでかなり名刺を節約出来てしまう訳です。

 

追記

 東大とかの人って究極「商売やりたくないから」東大に行くと思うんですよ。

 

追記

 商売ってのは簡単に言ったら「3K」なんですね。