いろいろな5500系を追いかける旅 | ささきのブログ

ささきのブログ

佐々木さちです。
個人的備忘録なるものを不定期で更新してるだけの暇人です。
よろしくです。

こんにちわ


前回の撮影記から二週間程度たった6月2日、遂に赤胴車が引退してしまいました。

1958年の3301形投入から半世紀以上続いた阪神の伝統も、ここで幕を下ろすことになりました。

今回はそんな赤胴車を置き換えることになった、5500系武庫川線専用車両を中心に撮影してきました。

 

 

あと、前回の3050系を作るがなんかランクインしてました。ありがとうございます。

これからもちょっとでも良いブログ製作に努めてまいりますので、よろしくお願いします。

 

 
それでは本題
赤胴車じゃなくなったR回は見に行く気力にならないので、普通に昼前に阪神につきました。
 
 
後ろにな10をつなげた快急
前後の車両でデザインの違いがあるのは面白いですね。
 
 
5517F普通
アレグロの5500系も残すところあと2編成になってしまいました。
 

 

 

台湾連結の快急

金メダル付けて走っています。

 

 

5029Fの普通

5017Fの梅田側ユニットが丘を降りたので、確定でさいごのハロゲン5001となりました。

 

この後、梅田に出てみっくちゅじゅーちゅを飲んだ後、尼崎へ。

 

 

9501Fと5017Fが変態連結して留置されていました。

厳密には連結されてないんですけどね

 

その後、道中で5509Fを見かけたので、深江で撮ることに

 

 

5551Fの普通

こいつはR化の対象じゃないそうです。

まあでも塗装変更とかしてきそう。

 

 

1204F先頭の快急

今月で終わりだと思ってたら、あと五年延長らしいです。とって損した。

 

 

8523Fの直特B。

黄色い直特でこいつは初撮影です。

 

 

5509Fの普通

今生きてるのはこの5509Fとうえで上げた5517Fのみ。

持っても今年いっぱいでしょうか。

記録はお早めに

 

この後は武庫川線に。

新車?を見に行きます。

 

 

5914F「甲子園号」

武庫川のデザインはとっても好きです。

でもその他のデザインは…微妙・・・

 

いったん野田へ行きます。

 

 

5501Fの普通

このデザインでクソダサとか言ってた自分が懐かしい

時代の流れに乗るには慣れが必要といいますが、新車や改造車の斬新なデザインになれるのには時間がかかりそうです。

 

ちなみに本命の1209F急行はかぶられました。

死ぬほど取りたかったってわけでもないんで、別にいいんですがね

 

などとやってるうちにタイガース号が動き出したので武庫川線に戻ります。

 

 

5513F「タイガース号」

中間車のシャンパ栓ありの状態のままスカートを付けたんで、どえらいことになってます。

2ユニットで編成が組めるようにはなってるみたいですね。

 

 

5914F「甲子園号」

5501形、5601形、5701形、5801形の上に、新形式である5901形ができたんで、次の新成普通車は6001形とかになるんでしょうかね

 

 

東鳴尾での並び

先月まで赤胴車しかいなかったのに、一気にローカル感が抜けた気がします。

 

最後に、5517Fをバルブして終わります。

 

 

5517F普通

西宮で見かけたもんですから、どうにか頑張って大石で撮影。

アレグロもあと少しの間、頑張ってもらいたいですね。

ありがとうございました。