2019年1月の日本対イラン戦

いい試合をしていた。南野が抜け目なかったし、大迫が一瞬で、決めた。柴崎のパスもよかった。

そして原口が決めた。

大迫がいるといないとで、こんなに差があるのは、よくないと思う。だから、実績やパフォーマンスが足りなくても、同じタイプの選手を入れていたほうがいいかもしれない。( というよりも、大迫の実力が高いということで、大迫は外せない選手だということだ。)

今日は、余裕がある試合が出来た。中島がいると、余裕が出来る。だから、中島がいないとき、堂安は優先される選手じゃないかもしれない。

イラン側が、日本の対策を何もしてない。だから、上に書いたことが、ちょっと目減りするかもしれない。

決勝戦は、もっとパス回しを早くしなければならないかもしれないし、ミドルシュートを打たなければ、勝てない。