2016年9月の日本対UAE戦

やばいね。

ばたばたしている。

スルーは、するべきではない。( これは…下に書く。)

二人の酒井がよくなかった。(ように見える)。

ゴール前にいる選手の動きがよくなかったからか、クロスを上げても合わなかった。

体力的に負けているのに、あんな動きをしても勝てるわけがない。

チーム全体として合わないのは、香川や岡崎や本田のほうからも合わせないと、解決できないと思う。( これは、ある意味難しいと思うが。)

それから、負けているときは、もっと急がないとまずいと思う。( こういう時の敵はゆっくりとして時間を使うので、下手をすると1回しか攻撃の機会がないかもしれない。)

( それで、スルーの件ですが。これをするのは敵のゴール前でのことが多い。ということは、敵のDFがたくさんいるからボールを取られるかもしれない。だから、スルーする人間は敵のDFの位置も見ているからスルーするんだけど、DFの位置を見た後に味方がパスを出す方を見るから、その間に敵DFがダッシュしたらボールに追いついてしまう。
スルーする人間は、正面にゴールキーパーがいるからシュートをしないでスルーして味方にボールが渡るようにしようと思うんだけど、キーパーが正面にいるからシュートを諦めるぐらいなら、敵ゴール前まで上がってもしょうがない。だからスルーはしないほうがいい。)