5月19日のお茶会は、
お子様連れでも大歓迎です!♡
私も妹も、子供達連れて行きます。


連れてきてね♡
携帯がー壊れそうだよー

私の長男は
石が大好きでねー

11月のお茶会では、
本当はおとさんに
ブレス作って欲しかったんですって(笑)!

それ、早よ言え!
って帰りの電車で
2人で突っ込みましたが。
ママが作ってもらってるからーってw

今回は何て言うのでしょう?
茨城では有名過ぎる坂東太郎(ファミレス)


11月のお茶会開催の時、
3男は5ヶ月。

無理を承知で、
子連れは大丈夫ですか?って
コメントしたら

皆さんが、
とてもとても温かく
迎えてくれて。

ほら…
子供ってうるさいし、
空気読めないからね←。
ご遠慮下さいって所もある。
結構ある。

お茶だってゆっくり飲めないし、
どうしても
子供が優先になってしまうから
その気持ちはすごく分かると思って!
1人でお茶をする幸せ…(笑)

コメントしたら
それは良いね!
って言ってくれた時

お茶会行きたかったから、
すっごく嬉しかったんです私。
和室まで借りてくれたんだよ(´;ω;`)

当日も
沢山遊んでもらえて
皆とても楽しそうで♡
本当に本当にありがとうございました♡!

だから、
私も今回はそうしたいなと
思っています♡

子供がいるからって
行くの悩んでる方がいたら、
遠慮なく相談して欲しいです。

キッチンあるからね、
離乳食も作れるよ(笑)

大人のお茶会
それはそれで素敵過ぎるけど←
otonageekだけに!(笑)

今回は
お子様大歓迎のお茶会にします♡!
ある意味本当のお祭りww

明日私、
会場の下見行くんだけど…
何か屋上も使えるらしいです!


屋上、、、

必要かなwww


詳細はこちらです♡


皆んなで楽しみましょう♡