結婚相手が見つからない人へ | 幸福の科学広島支部サポーターのブログ

幸福の科学広島支部サポーターのブログ

幸福の科学広島支部サポーターのブログです。

結婚も一つの“就職”」


お嫁にいきそびれる人は、たいてい自分決断ができません。

意思決断力弱くて、どうすればよいかが分からないのです。

そのくせ高望みなので、「ああでもない。こうでもない」と相手選り好みします。

そのうちに時期逸するのが普通です。


(『「幸福になれない」症候群』P.186より)


相手に色々求める前に、自分はどうなのか?

まずは、相手にとって理想的な女性になれるよう努力すべきです☆


波長同通という言葉があるように、同じようなレベル同士でしか結婚できないようになっているので、理想が高いならあなたも同じようにレベルをあげるしかないでしょう。


しかし、完璧な人はこの世の中に一人もいませんので、あまり高望みはしないようお気をつけください。


「そこそこ気に入るかな」ぐらいがちょうどいいのです。