ようこそ闘う三姉妹ブログへ





今日は自己肯定感の続き





三姉妹には

自分で自分を大切にして

そのままの自分を好きになって欲しいスター




そう自己肯定感を上げて…




しかし現実は中々難しいらしい汗





同じ環境で育っても

それぞれ違っている滝汗  なんで叫びはてなマーク





長女ユユは自己肯定感が低いと言う

次女ココの周囲調べによると

長女は自己肯定感が低い子が多いそうだ




確かに私ゆる母も長女であり

自己肯定感はメチャクチャ低かったダウン

(今は高いけどデレデレ)





基本的に長女って甘えベタバツレッドバツレッド




だから頑張っちゃうんだよねぇ




頑張って中々今の自分に満足出来なくて

疲れてチーン自分ダメだってなってゲッソリ

自己肯定感ダダ下がりダウンダウン





でもねぇ

子供が出来ると段々

自己肯定感は上がってきます




子供が居なくても

自分の家族が出来ると上がって来る






とゆる母は経験から思うウインク




自分の家族 特に子供は

どんな親でも必要としてくれるから立ち上がる




ダラダラしてても 寝坊してても

掃除しなくても…




親の事を好きでいてくれる笑

小さい頃限定





どんな親でも親が一番いいんだねぇ




とゆる母の事を言った義祖母の言葉が

蘇るゲロー




長女ユユも今は自己肯定感低いかもしれないけど

取り敢えず今は開き直っとこ合格




もう少し歳を取ったら必ず上がって来るから

自己肯定感